あかん。シナリオ的には良いところがまるでない
100点満点の内訳が、シナリオ50点・イラスト40点・その他10点だとして
30点の内容は……イラスト20点・その他10点というところ。シナリオは残念だけど0点!
まずCGのクオリティは悪くないけど、他と比較してとくに良いところが見あたらない
今はどこも塗りを優しく淡く変えてみたり、肌の質感にこだわったりと頑張っている
そういうところを考えると、満足のいく出来とは言い難い。ぶっちゃけ古くさい
もう少し今のトレンドというか、凝って欲しい。流行を追う必要は無いが
惰性という言葉が浮かぶCGの質なので20/40点
ただしプログラムは頑張っている。システムは本当に使いやすい
なんていうか、しっかりとユーザーのプレイする意味での快適さを求められて作られている
ありがた迷惑みたいな凝り方はしていないし、システムの安定性は抜群
なので10/10点という満点
さて。問題のシナリオです
まず何より海難救助モノとして、致命的なぬるさがダメだった
「青い海で織りなされる優しい人間関係の物語」という売り文句だが
優しいという言葉を、あくびの出るようなぬるさと勘違いをしている
どうして海難救助モノにしたのかというほど、シナリオがテーマに合っていない
海難救助モノで緊張感のない予定調和が、いかにイライラするか
もちろん日常の萌えを意識した作品であるんだろうが、基本にあるのは海難救助の訓練生たち
彼らが何のために努力するのか、何をこれから頑張っていくんだろうか
そういうところにシナリオが直結していない。むしろ相反している
そのせいで、こいつら一体いつまで茶番というかままごとやってるの?みたいな
そのまま個別ルートの最後までいっちゃいます。本当に面白くなかった
シナリオライターのレベルの低さもそうだが
ディレクターなりプロデューサーなり
誰かどうにかできなかったのか
それにテーマにあっていないだけではない
シナリオそのもののレベルも決して高くない
日常をテーマにした学園モノなら、まだマシかもしれないわけだが
そういう観点で見ても、マシというだけで良質な学園萌えモノにはならないだろう
やっぱりギャグもシリアスも萌えもぬるすぎる。退屈なのだ
ヒロインたちの性格付けも、抱えてる問題や設定背景など、どれも超がつくテンプレ
いやテンプレが悪いわけではない。テンプレにはテンプレの良さがある
しかし、それが生かされていないシナリオなのだ
起伏をまったく感じられない。これはテンプレ系で致命的
お約束というシナリオは、シナリオの妙で起伏をうまいこと作ってこそ生きてくる
それなのに平坦なシナリオで、ネタはすべてお約束
それにヒロインの心理描写も甘すぎる!
萌え系として、これまた致命的
ヒロインの充分な心理描写があってこそ、一挙一動に萌えられるのに
設定だけぺたぺた切り貼りしてたんじゃ、萌えも感動も感じられない
さらに言ってしまえば、主人公もダメ
主人公が安っぽいせいで、それに惚れるヒロインの質まで相乗効果で下げてしまっている
要するに魅力のない男に惚れる女は、ルックスだけに惹かれるバカ女に見えてしまう現象っていう
この主人公じゃなきゃ、この物語はありえない。それが主人公に求められる役割だと思う
そうやって考えるとこの作品の主人公は、彼じゃなくとも
どっかにいる主人公でいいじゃんという
そういう量産さをひしひしと感じられてしまう
結果、主人公のダメさに苛つきはじめ
それがまたこの作品をプレイするのに伴う苦痛を倍増させている
色々と厳しいことを書いたが、次はもうちょっとがんばって欲しいという願いを込めての点数
とはいえ本当に面白くなかったけど・・・・