ErogameScape -エロゲー批評空間-

koryoさんのドラクリウスの長文感想

ユーザー
koryo
ゲーム
ドラクリウス
ブランド
めろめろキュート
得点
69
参照数
785

一言コメント

シナリオに期待してはいけない。設定、エロ、日常シーンのキャラの掛け合いはかなり良い

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

主人公が人間と吸血鬼のハーフ、吸血鬼になる、ムーンタイズ(吸血鬼の特殊能力)を覚える、
吸血鬼と敵対する勢力ダイラスリーン、メイド、外国からやってくる許嫁、主人公の愉快な親友
などなど、うまく料理すれば絶対に面白くなる題材がそろいにそろった作品。
そしてそれを中途半端のまま終わらせてしまった残念な作品です。

まず設定。上に書いた事以外にもなかなか面白い設定がそろっていて、
おお?これは面白くなりそう! と、かなり期待させられます。
ただ、伏線とかそういうものではなく、シナリオに設定を生かしきれてないというクソ。
その最たるものが戦闘シーン。
主人公はなかなかに賢くてですね、冷静になればたぶん設定的にはかなり強いはずなんです。
それをまあ、戦略とかそういうこと重視する主人公化と思いきや力押し感が否めない。
ええ!?吸血鬼ってそんなもの? とバトルにはかなりガッカリさせられます。
吸血鬼物でここまでバトルを前に持ってくるようなシナリオなら、もう少しバトルどうにかしろと。

日常シーンのキャラの掛け合い。
かなり良いね。特に修と操という親友ポジの2人との掛け合いが本当に良い。
日常の掛け合いという面ではキャラの個性を生かした物となっています。
このうまさを戦闘に持ってこれなかったのか…

そしてエロ。Hシーン。
構図とシチュがエロい。この作品の絵が好きならエロシーンはかなり良いと感じるのでは。
しかし、なぜベルチェのエロが大きい姿だけなんだ!とね…
小さいベルチェ好きなんだけど…

メインのルート、リアンルート、リアンゼノルートがあります。
これメインをもっと凝って1本道でよくね?って思いましたね。
どうせ他のルート作るならリカのルートをなぜ作らない?アホなの?


とまあ、面白い部分ももちろんありますが、不満も多い作品でした。