埋名作埋名作埋名作・・・頼むから騙されたと思って一度プレイしてみてくれ いや ください!(本当に騙されたらごめん)
アトラクに比べるとプレイ人口少ないけど、勝るとも劣らず名作。
・シナリオ
大局的な物語の流れは予想出来るが、要所要所で裏切られる。
それでも死亡フラグは折れてない。(←ここがポイント
序盤は痛々しい、中盤は不安定、鬱になる、終盤はアップダウン激しい。
やるせなさで心がいっぱい そんなダークなお話。
・主人公
男にせよ女にせよ僕っコ好きだー!
一人称が「オレ」なんかよりずっといい。しかもそこに最強属性がついてる。素敵。
初音の姉様もだけど、アズライトもカッコいいですね。
もうね、第二章版アズライト、嫁にしたい(男だけど)
余談だけど、テスタメントそっくり。
・エロ
いや、自分の中でエロって、一口に言っても二種類あるんだすが。
この作品に出てくるエロ要素は一般のもの(萌え萌え)とは違って、
物語には必要不可欠なスパイスって感じ。ほとんど凌辱系だけどw
これはアニメ化できねーだろ ってなくらい省くことのできないエロが多い。
それでも一般アニメ化を願ってやまない ちくしょう。
・音楽
アトラクに在って、デアボにないものと言えばこれくらい。
というより、ATLACHの方がハイレベル過ぎて、こちらが映えない。
戦闘時の音楽とか結構好きなんだけども。
ふと思ったんだけど、OPの火炎王の声 あってねぇww
・システム
テキスト全部読みたい派のわたくしには、選択式で読み進めていくシステムは
ちょっと大変だった。
戦闘においての選択肢はもう少し色をつけられたら・・・
まあ昔のゲームだし仕方ないことですがね。
BGMループとかバックログに関しても同様の問題かな。
・まとめ
アトラクの時と同じ気持ち。
安易にリメイクを作ってほしくない、完成度の高いゲーム。
でも、声付きでシステム環境が向上した状態でもう一度プレイしたくもある。
んで、もっと多くの人に見てもらえればいいのに このままじゃ勿体ない。
リメイク版が出たとき100点て書きたいから、一点下げた。
余談だが、原画が織音だと気づいたとき(腕が異様に長かったりするとき)
結構びびったw めちゃくちゃ進化してんじゃん現在。