ErogameScape -エロゲー批評空間-

konohasakuyaさんの金色ラブリッチェの長文感想

ユーザー
konohasakuya
ゲーム
金色ラブリッチェ
ブランド
SAGA PLANETS
得点
78
参照数
442

一言コメント

理亜√が個人的には、、

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

序盤は謎に庶民に厳しい、正直微妙につらかったりするのだが実際わいも庶民なのだからしょうがない、
シリアスな理亜√、その他のキャラ√は基本いちゃらぶメインってかんじですかね
理亜以外のルートに関しては基本キャラゲーって感じです。それに関してはかなり楽しめました。

理亜√に関して言えば、まとめ方もきれいだし描写する上でのシナリオの工夫はよかったと思う。
ただ自分の感想としては、死なせないでほしかったなとも思っている気持ちが多少。

理亜の、登場人物を安易に死なせて感動を誘うのは嫌いだ、という発言もシナリオライターの書きたいストーリーの正当化のようで多少気に入らなかったかもしれない。自分の描くシナリオのわざとらしい説明、みたいなものを多少感じた

確かに安易なハッピーエンドやそもそもただのイチャラブ√にするというのもよくはないと思っているが両方の意味で期待を裏切りすぎてなんか、最後は感動というより茫然だった。
FD発売後にやったので、FD出たから死なせてしまったら話し終わっちゃうじゃんという先入観もあったのであろうが、
メタ的な視点で見るとこれだけの落ちをつけたのにFD発売とな、って感じは多少ある

あと細かいことを言うと理亜エンド後に、オープニングに戻ったとき陽気な音楽が流れるのは雰囲気が冷めると思うのでクリア後変更などの多少の工夫があってもよかったかも

全体的にみるとグランドルートの落ちのつけ方、シナリオの進行に関しては多少不満はあったものの、キャラクターは魅力的で、楽しめる作品であったと思う。キャラゲー要素はかなりよい、おそらく理亜√のシナリオに関してはかなり賛否ありそうな気がする。