ErogameScape -エロゲー批評空間-

kodakaさんのCrescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Versionの長文感想

ユーザー
kodaka
ゲーム
Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Version
ブランド
D.O.(ディーオー)
得点
90
参照数
521

一言コメント

永遠、それはあるモノだと無意識に願う。でも、それは現実によって否定される。でも、変わらないモノはあると思っている。例えば家族とか。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

至高の姉ゲー。あやめ姉ちゃんが素晴らしいことは間違いない。
だけど、音羽√とくにアナザーが一番好きな私は異端か(笑

正直言って音羽は浮いてる。ない方が作品の雰囲気として纏まってたんじゃないかと思うぐらい、浮いてる。
でも、あの時のことを思い出すと、音羽のような理由じゃ無いにしろ浮いてる子はいる。
誰しもが歌穂や杏子みたいに好きな人のことで悩んだり、仲間で思い出作ったりしてるわけじゃない。
別の世界の人間という感覚なんだろう、あの遊園地でのシーンを思うに。
だからこそアナザーが効いてくる。

あとは、この作品で唯一好きになれなかった美夢について少々。
本編がBAD、アナザーがHappyって形なんだろうけど、本編を一つの結末として、作品の結果として気に入っている私は、このシナリオが嫌いだ。もちろん生きていてくれてることは良いよ、でもさ、彼らにはそんな未来はいらないと思うんだ。お母さんがお別れを言わないで下さい、もう彼女だと分からない人を見ないで下さい、それが彼女の望んでいることです。って言ってたように、これは彼女じゃないんだよ。ハッピーエンドは好きだけど、こういう形は願うけど、それでも、彼女は彼女じゃない。