ErogameScape -エロゲー批評空間-

kitagamiさんの銀色、遥かの長文感想

ユーザー
kitagami
ゲーム
銀色、遥か
ブランド
tone work's
得点
95
参照数
1468

一言コメント

良い出来で大変満足

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

今作は中学編・学園編・アフター編の三部で構成されていて、三部の良さと悪さが出ていたがそれでも満足の出来る内容だった。

◆ストーリー
五人のヒロインのストーリーは安定していた。不快な展開もなく、平均的に見てもレベルの高いストーリーなのではないかと。
雪月ルートがやや気になったが、それも他四人と比べるとと言う事で、他のゲームと比べるなら十分な出来だと思う。
雪月のルートの妹というシリアスになりそうな要素は、作風に合わない気がしたのでそんなに気にならなかった。

前作の星織ユメミライは嫌いではないが主人公とヒロイン達の身内感が強かったのに対して、今作はサブキャラが多く、身内感のある話に以外もあったのが良い所。
全体的に綺麗に纏まっているのは前作の星織ユメミライだが、ストーリーは今作の方が好きかもしれない。

・三部及びストーリー内での時間の経過
三部の良さは変化があるという所で、中学編での立ち絵は学園編で大きく変わって、アフター編では服装が変わる。
その他にもそれぞれのキャラの考えなども変わっていたりするので新鮮さがある。
逆に悪い所は所々話が飛ぶ事。
ストーリー内での時間の経過もいきなりほぼ一年飛ぶ事がある。
告白してつきあい始めたと思ったら、次の場面では一ヶ月程経っていて、付き合い始めの初々しさが見られない所があった。

◆主人公とヒロイン
・主人公
前作では明確な目標を持っていたが、今作では目標や夢を持っていない。
前作の自分の目標がしっかりしている話も好きだったが、今作では目標や夢がない為、主人公は各ルートで様々な職に就く事になるので新鮮さがある。
しかも、凄い多才で、何やっても上手くやっている。
親の離婚を経験して、良い子で居る事を意識しているからという設定で、中学生なのにやたらしっかりしているのに違和感のある人も居るかもしれません。

・ヒロイン
最初に見た時は星織ユメミライのヒロインの方が印象的で今作のヒロインはぱっとしなかったが、やっている間にそんな事もなくなり、キャラの魅力に気付けたので、飽きずに攻略出来た。
特にお気に入りなのは年下組の雛多と雪月。

◆良かった所や気になった所
・雛多ルート
雛多ルートだけ、犬を拾うのですがその犬が死ななかった事は非常に良かった。
犬を拾った際に寿命の話が出てきたので、最後辺りに犬が死ぬというありきたりな展開になると思っていた。

・瑞羽ルート
ライバルキャラのアリサの伝言を伝えた時の反応が見たかったのと金メダルを取った後のアリサとの会話が欲しかった。
[金メダルに挑む→エンディング→数年後、娘とスケートをする]で終わる。
アリサはストーリーにとって大事なキャラなので、金メダルを瑞羽が取った時の反応は必要だったのでは。