真に新キャラ増やして打ち直しただけっぽい?
序盤は前作とは違い孫堅存命でスタートしてまぁまぁ新鮮な気持ちで始められた。
んだけど……ぶっちゃけ孫堅の存在が発売前から既に不穏極まりない。
たぶん無印からだけど孫呉陣営は必ずヒロインが死ぬ。しかも攻略ヒロインが死ぬ。
まぁ、無印の周瑜はヒロインじゃなかったし、むしろ敵だったけど……。
真で個別に入ってから孫策と周瑜が無印でも死んだのにまた死ぬ。
んで今回もまぁ、今までの作品やった人なら分かるように死人が増える。
当然だけど死ぬ人はシナリオがなんというか少ないし、エロシーンも少ない。
まだ一周目で途中だから孫策のシナリオはよんでないけど……たぶん、一緒な気がする。
前作の革命曹魏もそうだけどなんかラストは頑なに同じ道を通ろうとすると言うか通る。
完全にラストは同じだったし……。
真からCG新しくしてるっぽいけど、こう……革命って銘打つなら打ち直しじゃなくてこっちの予想を凌駕してほしかった。別に曹魏で一刀消える必要なくね?マジで
んで孫呉も……まぁ、このまま行くと同じ道を進みそうな気がしないでもない。
序盤をプラスアルファしただけで同じルートだしな。
曹魏の定軍山で夏侯淵は両方で生存してるのに孫呉に関してはめっちゃ都合よく死因を知らない。
孫堅と黄祖のことも孫策と許貢のことも一切触れないという。
夏侯淵助けたのに孫堅と孫策は助けない理由がわからない。
シナリオ担当違うのか知らんけど孫呉でのキャラ殺したい病なんとかしようぜ?と思う。
戦国でも似たタイプのキャラ殺してたけど発狂系のキャラ嫌いなの?
曹魏では孫策は終盤まで存命だったから期待してたけど……。
華陀フラグ立てておいて普通に死んでかなりがっかり
これなら新キャラ増やした英雄譚の派生とかで良かったと思う。
蜀では全員生存ハッピーエンドだろうから買うつもりだけど、また打ち直しっぽくてあんまり期待できないなぁ……。
それより戦国恋姫の続きかFD出して欲しい。