トモ氏の考え方、一般的な考え方、当該者の考え方・・・ もっと深く、現実を知りたいと思ってしまいます
結局は、何を思うか
セツミの心境は一例だとして
それがもし自分自身だとしたらどう思えるのだろうかと
どうせ死ぬ、ただ、することがない
だとすると、本当にこのような状況になるのかなぁって
本当に、とも氏が考えた一例ですよね
読みやすさというか、シナリオをちゃんと組み立ててる感があってそれはそれでいいのですが、状況的にifを少なくしてしまっているような気がします
ただ、キャラ設定的に、知らない、ということになれば、それは受け入れられるストーリーではありますよね
例えば、自暴自棄になったり、発狂したり、まあそういう状況になってもおかしくないじゃないですか?
そういう描写がすくないですよね
でも可能性としては十分ありえると思うんです
ただ、実際にセツミのような状況になったことがないからそれはあくまで俺の仮説でしかないんです
ですから結局、とも氏も仮説としての一例
霞んだ話でした
意味わかんないですよね、すいません
シナリオは、どうせ死ぬから・・・て人の心境を描いたストーリー
あまり語らない子だから何を考えてるんだろうと思わせるようなテキスト
時々見せる一面に本心を垣間見ることでシナリオを盛り上げる感じっすかね?
ラストの閉め方は好きです
というか逆にその後の状況を描くのって凄く勇気いりますよね
思い出したのが、狂気の桜の最後の自殺シーンですかね
話は全然違うけどw
あれを描くか否か、だいたいこういうシナリオってここで批評されたりするんですよねー
無料だからどうとか言いません、ユーザーライクとか、自分でやりたかった事だからどうとか言いますが、エゴな部分もあるので
俺なら金とるけどなw
ちょっとワクワクするし、面白かったですよ
映画を見た気分になれました