ErogameScape -エロゲー批評空間-

kill_u_さんの月光のカルネヴァーレの長文感想

ユーザー
kill_u_
ゲーム
月光のカルネヴァーレ
ブランド
NitroPlus
得点
65
参照数
46

一言コメント

ゴシックな世界観でありながら硬派なテイストが良い。しかし先を読みたいという気にはなれずアンナ√のみクリアで断念。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

酷評が多いので作品が好きな方は閲覧を控えてください。

イタリアを舞台にした人狼の犯罪組織と自動機械人形が闘う設定、特に序盤の展開に惹かれたが自分の肌には合わない作品となった。題材はとても良いのに消化不良というか、勿体なさを感じた。
具体的に感じた点は他の感想でもあるように戦闘シーンがとにかく冗長。どうしても他二トロプラス作品と比べて足を引っ張っている。戦闘シーンが多いわりにロメオが耐性ありすぎて毎回勝つか中断するので展開が読めて飽きる。
まずこのロメオとかいうしょうもないおっさんにイライラさせられた。一生組織には戻らんとか言うてるのに余計な首突っ込みまくって一人でヤレヤレムーブかましてるのがとても不快だった。
じゃあヒロインはっていうと魅力的なキャラは特にいないしルナリアがエロゲで初めてなんじゃないかってくらい苦手なキャラクターだった。好みのヒロインじゃなくても不快になることってほとんどない。別に魅力は感じないけどこういうところはいいなとか。でもこいつにはヒロインとしてとかじゃなくキャラクターそのものに一ミリも共感出来ず、良い点を見つけることができなかった。もうツンデレとか、そういう、次元じゃ、ない。時代と言われればそれもあると思うが。本当に自分の趣味趣向と合わなかっただけでキャラクターが好きなら良作だとは思う。

良かった点
ルパーリヤとの戦闘でなんか融合してるキモい人形とか良かった。トゥルーよりアンナノーマルエンドの人狼になってロメオ達に会いに行くラストのほうが好みだった。ぺルラとアンナコンビが可愛くて好き。
好きなキャラはやっぱりカルメロ。最後のカルメロのシーン大好き。ジャンキー狂人だけど最後までシルヴィオを慕い嫌いなロメオにまで助けを求めたり…結局彼はあの後どうなったのか…

パオロとかすごく有能なキャラもあっさり殺したりで色々と勿体ない作品だった。もっと調理のしようがあったのではないか。