ErogameScape -エロゲー批評空間-

kidopeさんのゆのはなの長文感想

ユーザー
kidope
ゲーム
ゆのはな
ブランド
PULLTOP
得点
77
参照数
319

一言コメント

まったり苦手な自分でも、いいゲームだと思えました

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ここのところ最後までプレイできない病にかかっていました。しかし今回、いいゲームにめぐり合え、最後までしっかりプレイできました。

なんといってもこのゲームの魅力は主人公。こんな馬鹿で魅力に溢れている奴はなかなかいません。しげぞう、電気屋など脇を固めるキャラクターたちがいい味を出していたのも忘れられません。シナリオが退屈でも、このキャラクターたちが引っ張ってくれました。

メインヒロインのゆのはがツボにハマり、毎日のご奉納時には至福を感じたものですw
パートナーとして主人公にふさわしいヒロインでもあり、ツッコミとボケ、主人と奴隷、守銭奴とお人よしなど、どう組ませても良し、主人公の魅力を最大限に引き出してくれる白い奴でした。

わかばルート
まったりとしたルートで、このゲームの雰囲気とはベストマッチだったかも。
しかし、ゆのはを除くヒロインすべてに言えることですが、長い。終着日を合わせるためか、薄い話を引き伸ばしてる感が否めませんでした。

椿ルート
さっぱりした姉御肌が魅力のこのキャラクターは、個別ルートに入ると重く、面倒臭く、鬱陶しい女になります。その期間を短くして、他のイベントで補ったりすれば良かったのですが、わかばルートと同じように薄いプロットをさらに引き伸ばし~でメリハリもなく。結論もそんなんで良かったのか……と脱力。 
そのシナリオのせいで、キャラクターの魅力を損なってしまった残念なルートでした。

穂波ルート
えry
他の方も言われているとおり、このルートだけ異質。持っている情報量が飛びぬけています。そのため3つのルートを並べてみたときにバランスも悪く感じますし、このゲームのコンセプトを見失いそうになりました。
プロットそのものは悪くないと思います。ただ、椿ルート同様、gdgdしたわりにカタルシスが弱いと申しましょうか、そもそも穂波、主人公に加えてゆのはの3人でギリギリまですれ違ってばかりいて、おまえら最初から話し合えよ、と思わなくもありませんでした。全力を尽くしてこそ、あのエンドが活きるんじゃないかな、と。

ゆのはルート
短ひ……。
他のルートは冗長なのに、このルートだけ短かったです。無駄がないのはいいのですが、なさすぎる。散々他のルートで振られていたゆのはの過去や、ああいう性格が形成された理由などの回収もなく。ううむ、難しいですな。
ゆのはの心変わり(というか主人公に惚れる)が唐突で、○ゅ○のいったい何が彼女を急激に変えたのか。他のルートでは別なヒロインに若干嫉妬しているようなシーンもあり、主人公を気に入っていたことは窺われますが、どっちかというと好きというより、なついているというほうがしっくりくるようでしたし。逆に、主人公がゆのはに好意を持つようになるのも突然でした。○がキーアイテムとなって二人の関係が進んだにしても予備段階がなかったので、いきなり梯子をかけられた気分でしたよ。
ルートとしては気に入っています。ハッピーエンドAIR+Kanonを3で割った感じでしたが、ラストの演出にモニタが歪ry
ただ、マイクや若きしげぞうとの日々が語られるのかと思ったら、ほんと軽い思い出話程度で、かゆいところに手が届いてない。雰囲気やらキャラクターやら泣き要素やらに力で押し切られてしまいましたが、その辺を物足りなく感じます。

やってよかった、楽しかった、主人公が大好きだ。
いまさら出ないと思うけどFD期待で。