ErogameScape -エロゲー批評空間-

kidopeさんの魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~の長文感想

ユーザー
kidope
ゲーム
魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~
ブランド
エウシュリー
得点
74
参照数
1177

一言コメント

覇王ルート最高や!

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

エウシュリーのゲームというと、仲間や使い魔の女キャラとの掛け合いが主で、男キャラはそもそも対立するか、そうでなければ力が入れられていない印象でした。それが今作では力が入れられすぎ、終盤で何度もジジイとデートするほどに!
まぁ、それは冗談ではないのですが、今までのこのメーカーのゲームの中で、最もキャラクター、シナリオが良かったかもしれません。男キャラのみならず、各ヒロインにも魅力がありました。シナリオも、ルートが複数あり、それぞれ違った展開で楽しめました。

にも関わらず、ダメな点も目立ちました。
UIがあかん。最近のゲームでこんな使いにくいのはぱっと思いつきません。
戦闘も最序盤が難しく何度かゲームオーバーになるほどでしたが、あとはオートに切り替え、長い時間をかけたレベル上げ作業ともども眺めてるだけ。オートよりマニュアルでのプレイのほうが上手く運べますが、UIが悪いのでめんどくさい。
そして長いゲームなのに、シナリオフラグがの管理がわりとシビア。○○のイベントをみるために、○○のレベルを上げたり、戦闘に出したりして、イベントを出現させ、さらにそれがグランドEDの条件になってる。他のイベントを先にこなしてしまうと、出現しなくなったりもするので、セーブをマメにとり気をつかわなければなりません。自分はグランドEDをみるために3周やり直しました。他のルートも合わせて全部で7周くらいやったと思います。
でその何度もやり直すうちに、スキップをするとはいえ、同じイベントを何度も眺め、同じ戦闘を何度もこなし、ほんとに飽き飽きでしたよ。
ただSRPGの操作はときにめんどくさいので、この方向性で洗練させてくれたら個人的には嬉しく思います。

覇王ルートは男の夢! 男の道! 素晴らしい!