何故かやらずに今まで過してきましたが・・・
当時のゲームのリメイクということで、この機会に手を出してみました。
楽しもうってよりも、伝説と化している(?)ゲームがどんなもんだか、また間テクといいましょうか、このゲームが他のゲームにどういった影響を与えているのかが気になりプレイをしてみました。
結果としては正解だったといえます。これが無ければ月姫はなかったかもしれないなぁとかいろいろ。
さすがに当時のゲームだからかシナリオ一本一本が短く、長女ルートなどは展開が急で、せっかくリメイクするのなら、今回のリメイク版とは別に間を補うような話を同梱するくらのサービスがあってもよかったんじゃないかというような気がしなくもなくもありません。
と思ったら、追加の半月後というシナリオをプレイする限り、余計なことなどしなくて良かったのかもしれないという思いが強くなりました。
あの話から半月後に柏木家にメイドがやってくる? それで主人公が四姉妹から半ば寝取られた形になる? なんだこの本編を裏切る蛇足どころじゃない糞展開は。
どうしてもそれやりたかったんなら本編に隠しルートで用意でもすればいいのに、半月後のああいう形を公式が用意するなんて。。。
半月後は、気のせいでなければ、激しくToheart2(AD)の匂いがしました。