君とは波長が合うようだな。
非常に難解なゲーム。考察していけば楽しいかも。
精神世界?それとももう一つの自分的な話かな...それとも...
とにかく視点がころころ変わるのでついていくのが大変。
マップを探索して謎解きをしていくシステムは古き良きADVっぽくて面白いのだけど、攻略が難しい。クリアだけなら攻略は見なくてもいけると思うけどコンプリートはかなり厳しい...私もCGが4枚埋まってないので誰か埋められたら教えていただけると助かります。
REAL WORLDクリア後に開放されるUNDER WORLDは謎解き+お使いゲー。こっちは短いしゲームの難易度的にはそこまで。いろんな話が聞けて面白いよ(投げやり)
中二っぽい世界観や雰囲気はかっこいいし、個人的には結構気に入ってるゲームの1つ。(理解しきれたとは言ってない)
ちなみにこのゲームの音楽は基本的に4秒くらいの音を永久にループさせてBGMとしている。
全部ダークなテクノ調の曲なので、ループしててもあまり違和感なく聞けるのがすごい。
ランダム再生したら繋がって聴こえるのかなあと思って試したら割と繋がって聴こえた。恐らく想定されていない聴き方なので若干違和感はあるけどね。
手抜きって言われればそれまでなんだけど私は好き。