子供のころの夏休みの記憶は鮮やかに残っていますか?
最近停滞気味のKeyが原点回帰を目指した作品。個人的には歴代Keyの名作を片っ端からミックスしたような作品だと思いました。生粋のファンの方は物足りない。捻りがない。っとおっしゃるかもしれないですが、僕はとても満足しましたし、個人の話で申し訳ないですが、現実の夏や夏ゲーの独特の空気といいますか雰囲気が大好きな僕にとってはこのゲームは個人的美少女ゲー歴代作品の中でも3本の指に入る傑作だと思っています。
シナリオ
皆さんが懸念していた新島夕氏もKeyの足りない部分を補いつつ、はつゆきさくら、ナツユメナギサ時代のような季節感を大切にした素晴らしいシナリオを執筆し、ファンの方が期待していたKeyの足りないもの新島氏に足りないものを補えた素晴らしい作品になったかと思います。
CG
背景やイベントCGはクオリティが高く、夏の雰囲気を巧みに表現していました。雰囲気がいいゲームとしてやはり細かい背景の作りこみや、イベントCGの背景の作りこみ大きく関係していくと改めて実感できました。
BGM
この作品のスタッフを見た際に多くのゲームの作曲や編曲を担当し、水月陵氏やどんまる氏といった有名どころの音楽担当と、BGMがただでさえ素晴らしいKeyスタッフと共に作られたBGMは耳に残り続け、夏のいろいろな空気を表現した素晴らしいものでした。サウンドトラック出たら即買いです。
総評
夏休みを全力で楽しめましたか?(これからのひとは楽しめますか?)
子供のころの夏に駆け回ったり、遊んだ思い出。景色。匂いや空気。
そういったものを少し思い出し、忘れていた気持ちを呼び起こすノスタルジックな作品でした。
最後にもう一度。
子供のころの夏休みの記憶は鮮やかに残っていますか?
もし、夏休みの楽しい思い出や雰囲気や空気を忘れてしまったのなら
是非このSummer Pocketsをプレイして少しでもいいので思い出してください。