ErogameScape -エロゲー批評空間-

keuroさんの乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-の長文感想

ユーザー
keuro
ゲーム
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
ブランド
Navel
得点
90
参照数
1453

一言コメント

これぞNavelの本気(ただしりそな√に限る)

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

エッテ√なんてなかったんや・・・
りそな√に関しては文句がつけようがない。
前作のルナ様√に匹敵するものがあるように思える。
メリル√もりそな程ではないにせよ、良かったと思う。

そして何よりりそな√におけるルナ様登場シーン。。。
私がルナ様贔屓だということを抜きにしてもあの演出で私と同じように鳥肌が立った人も多いのではないだろうか?
前作のキャラを主人公たちが絶望の淵に立たされた場面で出てきて物語を盛り上げる、これが今回このメーカーの本気を見た瞬間だと思う。

もちろん、ストーリーや衣遠兄様を初めとした男キャラも今作品の見どころであろう。


本来、りそな√とメリル√が終わった時点で私は95点を入れようと思ってたし、アペンドDiskがあるから加点して100点でもいいだろうと思っていた。
だが、エッテ√をやった時に手抜きだなと感じた。

確かに家族愛のようなものがテーマとなっている今作ではエッテみたいなキャラを際だたせるのは難しいだろう。
しかし山もない。非常に短い。さらにはこれはBADだと一部では言われる始末。
これならヒロインは二人で良かった・・・
例え発売前にヒロインが二人でユーザーから「は?」と思われていてもこれほどの出来なら確実に誰もが熱い手のひら返しをするだろう。それだけに残念である

ちなみに個人的にはエッテのキャラは好きだ。
特に中の人がw


それ以外の面、OPEDやBGM、システムは概ね良好であった。
ルナ様登場シーンのDESIREのオーケストラアレンジは本当に良かった。良いところを消さず、シーンに合っていてかつ盛り上げるようなアレンジは前作のOPがいかに良かったか実感させられた。



最後に、、、
ルナ様アフターアフターと真心の人√のついたFDキボンヌ


駄文・乱文失礼致しました