ErogameScape -エロゲー批評空間-

kesikasuさんのサノバウィッチの長文感想

ユーザー
kesikasu
ゲーム
サノバウィッチ
ブランド
ゆずソフト
得点
95
参照数
2982

一言コメント

久しぶりのゆずソフトでの大当たり。どころかゆずソフトの中では一番良いかもしれない。個人的にはぶるくす、天神乱漫超えの優良作。(長文はネタバレ無しレビュー。後日ネタバレ含むレビューも投下予定)

長文感想

○点数内訳

CG:20/20
シナリオ:22/30
キャラクター:20/20
サウンド:10/10
システム:5/5
Hシーン:14/15
補正:+4/+5~-5(お気に入りボイス機能:+2,シナリオ構成:+1,予約特典:+1)
合計:95



○Hシーン数

寧々:9
めぐる:4
紬:4
憧子:4
和奏:3

圧倒的に寧々が多いですが、基本的にシーン1つが長いためHシーン数が少ないキャラに対しても不満はありません。
また、サブキャラ(?)の和奏にも他のキャラほどではないにしてもしっかりと√を用意したのは評価できます。



○ネタバレ無しレビュー

購入を決めかねている人はとりあえず体験版をプレイしてください。
主人公・ヒロインのキャラが合わない、世界観や設定が合わないといった方には購入を薦めできませんが、少し気になる点はあったものの普通に読み進められたという人であれば購入しても後悔しないと思います。
特にキャラクターに魅力を感じた人は絶対に購入すべきです。

ゆずソフトは個人的に大好きなブランドでいつも予約購入していたのですが、のーぶる☆わーくす(以下ぶるくす)以降はあまりパッとせず、天色*アイルノーツ(以下アイルノーツ)ではレビューが出てから購入を決めようと考えるくらいに慎重になってしまいました。
そして、結局アイルノーツはレビューやお財布との相談の結果、見送ってしまいました。
そんなことがあった後でのサノバウィッチの製作発表は私にとって非常に悩ましい話でしたが、ここでゆずソフトを見捨てるのはファンとして良くない!と考え直し、体験版をプレイして予約するかを決めようと思いました。
実際、体験版をプレイしてみると微妙なラインでした。
可もなく不可もなく、良作駄作どっちに転んでもおかしくないなーと。
しかし、製品版をプレイしてみると分かりますが、全体的に安定した非常に良いつくりです。
私がゆずソフトに求めていた要素が殆ど入っていました。
密度の濃いキャラゲーや萌えゲーをしたいという方にはうってつけのゲームではないでしょうか。

私の思うゆずソフトの魅力として、どのキャラも魅力的で個別√でのイチャラブがとても濃いというのがありますが、今作も全キャラ非常に可愛く、個別√に入った後のイチャラブっぷりはプレイしているこちらが恥ずかしくなるほどでした。笑
また、今作は少し特徴的な声を持つキャラが多いように感じました。
まず、めぐるは「ひとり」「ふたり」「もんかり」などという単語を発する際の「り」が少し引っかかる感じがします。(微妙に言い切れてない感じ)
私は友達がこのしゃべり方だと気になる質なのですが、めぐるの場合は声自体が可愛いのでそこまで気になりませんでした。(遥そらさんは有名なのでわざわざここで書くことでもないのかもしれません)
他にも紬の声が少し甲高かったり、憧子の声に少し癖があったりという点があるので、確認する意味でも体験版をプレイしておいてください。

サノバウィッチの魅力として地味ながらとても大きいのがお気に入りボイス機能です。
これはその名の通り気に入ったボイスがあった際に登録することができ、自分だけのお気に入りボイス一覧が作れるという痒いところに手が届く神機能です。
ゆずソフトのシステムの充実度については昔から高く評価していましたが、今回は今までで一番ゆずソフトの印象が上がりました。

また、大手ブランドであるため、非常に予約特典が充実していたことも買ってよかったと思える理由の一つです。
私はげっちゅ屋で購入したのですが、両面抱き枕カバーやアクリルパネル、バイノーラル録音CD、ラフ原画集など大変充実した中身でした。