あと少し…
好みの問題だけど、個人的にはシナリオもゲーム性もあと少し補完して欲しかった。すごく丁寧に作られている感じがしただけに残念だった。
以下、主観での総評。
○シナリオ
総じて良かったと思う。リノンがベーグルを救世主に選んだ理由も「好きだから」というのは下手なご都合主義より余程しっくりきた。
ただ、後半になるにつれてユーザーが脳内補完しなければならない表現・内容が増えだし、『うたわれ~』と同様に含みを持たせるEDだったのは不満。続編ありきなら話は別だが、個人的な趣味としてはスッキリ終わらせて欲しかった。
○ゲーム性
率直な意見としてはバランスおかしくない?計画的にプレイしないと易難易度以外のクリアは厳しいと思う。
当初は普通の難易度でプレイしていたがエレミア&黒セシリアで挫折、というか雑魚的で普通にゲームオーバーになったりもした。その後、難易度易で再挑戦したが今度は敵が弱すぎ。ラスボスがヤハの一撃で終わって呆然となった。中間ぐらいのモードが欲しかったところ。
メインストーリー以外の交換や調合、レッド、Exボス(難易度易で)は楽しめた。ただ、交換にせよ調合、穴掘りにせよ最終的にはドロップありきになる一方、エンカウント率は低めなので索敵システムがあれば良かったと思う。レベル上げも必須だし。
あとは難易度以外のクリアボーナスが欲しかったところかな。サブキャラを仲間にできるとか、能力値を若干持ち越しとか。いずれにせよ、RPGとしての難易度は高めだと思う。
○キャラクター
序盤は主人公にイラっときたが、後半になるにつれてアリかなと思い始めた。「英雄色を好む」とは異なるが、アダマンという役割の中でみんなを平等に愛すことができるという解釈になったので。
ただ、声優さんには申し訳ないが主人公の声は不要。男性ボイスカットでなく、主人公のみボイスカットのシステムが欲しかった。
○BGM、CG
文句はないけど不満はある。その他大勢と同じくHシーンも3Dにして欲しかった、ただでさえH内容は薄いので。
周りの評価は低いが、個人的には総じて佳作以上の内容だったと思う。前述した内容が補完されていれば、満点に近かったぐらいの出来。