ErogameScape -エロゲー批評空間-

kei1004さんの僕が天使になった理由 LOVE SONG OF THE ANGELS.の長文感想

ユーザー
kei1004
ゲーム
僕が天使になった理由 LOVE SONG OF THE ANGELS.
ブランド
OVERDRIVE
得点
85
参照数
1350

一言コメント

いろいろな恋と人間関係と、天使のお話。エロゲらしくないエピソードが多かった印象。特に第4話が異質。そしてラストは……

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

主人公とヒロインはちゃんといますが、いろいろな人たちの相談を聞いていく形式なのでカップルたくさん。
女性視点が多かったこともあり、なんだかエロゲらしくないなあというエピソードが多かった印象です。
相談してきた人たち(各話)は、こんな感じ。

1話…転校してしまう幼なじみの少年が好きな少女
2話…結婚して実家を継がなければならないが、もうすぐデビューできそうなミュージシャンの彼氏がいる29歳の女教師
3話…メル友は実はクラスメイトの少年で、その少年を紹介してほしいと親友に頼まれている少女
4話…ゲイを好きになった男装少女
5話…売れない画家の家に居場所を求める少女
6話…脅されて陵辱され続ける少女を救いたい少年


ごらんのとおり、4話が異質。
いや、話としては自分はちゃんと楽しめましたよ。
でもエロゲですよこれ。エロゲを買い求める多くの層であろう一般男性は納得できるのかこれ? ゲイの独白聞きたくてエロゲ買ったわけじゃないでしょ?
メインで描かれるのが男装女子でなく、ゲイの方なんです。男装女子はほとんど見守る方に徹していて、エロがあるわけでもない(そりゃあゲイとのエロは難しいだろうけど)。
自分はいっこうに構わないし楽しめた、エピソードとしてはかなりよかった、しかし、正直なんで男でやったんだろう…という感想。「エロゲ」としては性別を逆転させてもよかったんじゃないか?

などと思う部分もありましたが、いろいろな恋を見ていくのは楽しかったです。
各話の心の欠片を返す、返さない選択は非常に悩む。
しかし赤い糸が結ばれたカップルは、奈留子ルートで別れてしまうことが判明してショック。それが赤い糸の呪縛。
カップルのその後、が描かれなかったのには訳があったのか…。
(6話以降に個別ルートに入ります)


★百合
主人公と似たような生き方の百合。
でも6話までとのつながりを感じられないし、ちょっと関係が唐突。
完全に病んだ桃との話は結構キツかった。
もう、どうにもならなかったんですね…。

★みなも
これも関係が唐突。
いちばんソフトな個別ルートかな。
ライブ演出もっと盛り上げてほしかった。なんで後ろ姿なんだろう。

★奈留子
トラウマ持ちキャラとして仕方ないとはいえ、主人公がこのルートだけかなり異様にヘタレてちょっとイラッ。清人まじ正論。
でも結ばれた後のあの結末を見ると一概に批判はできないね…。
赤い糸の呪縛が、とても強く、逃れられないものだということがわかります。記憶改変はしなくてよかったけど。
みなも、百合ルートでも苦い結末になるのは当たり前だったんですね。結ばれたエンドでも、すぐ終わりがくるんだろうな。切なすぎる。
でも、それだけだったらただの鬱ゲー。
それをどう乗り越えるんだ? となるわけですが…
(ここまでで心がやられ、もう愛の力で赤い糸の呪縛を乗り越える展開でいいよ…! となったのは秘密)

★アイネ
すべてはこのアイネルートに詰まっています。
アイネが昔死なせてしまった少女だということはやってるうちにすぐ気づきますが、そこに気づくところが話のメインではなく。
なんとラストはとんでもないセカイ系に。びっくりした。
星(地球)の意思て。
主人公の意志とか、せめて教会の意思レベルでよかったんじゃないかなー…。
アイネというキャラクターを考えるとそれもアリ、なの、か…?

というふうに若干引いてたんですが、今までの要素をきちんと絡めていて、すべてをひっくるめたラストシーンには相応しい展開だと思えました。
地球の心の欠片=天使を、地球に返して赤い糸の呪いを解き、人々を幸せにする。天使になってしまうことも構わず。
自分が幸せになるために、アイネを幸せにするために。時を越えて行う幸せごっこ。
それが「僕が天使になった理由」でした。
セカイ系のお約束、人間ではない、どこにでもいる、世界を見守る存在になるエンド。
お約束ですがここまでの流れが素晴らしく、いいエンドだと思えたので評価は高め。
事実が判明してからの展開はちょっとゆっくりだったけどね。


問題がないわけではないです。
せっかくいろいろなヒロインを出したのに、エロが薄く、地味。
文子はちょっとしたCGのみ、瑞貴にいたってはおっぱいを見せただけ。
小雪や主人公とくっつくヒロインですら、前戯カットでダイジェストっぽいの多いし。
奈留子との初Hでいきなり69体勢はびっくりしたよ…

あと、後日談がないのも残念。
別れてしまうことになっているとしても、それでも前を向く人たちをもっと描いてもよかったのでは。花代と修だけではもの足りない。
先生とか文子とか。くっついてないけど福江・瑞貴や辻・まりかのその後も見たかった。

主人公の全部の台詞に顔グラもいらなかったと思う。
ひとりあたりのイベントCGが少なくなるのは仕方ないとしても、差分が物足りなかった。でもシーンを切り取る面白い構図は多かったです。
なんていうか、「挿絵」って感じ。
絵は悪くないけど…等身が低くて顔から下のバランスがちょっと残念?
でも乳が袋状になってはいるけど乳袋じゃないね、そういえば。どんな制服だよ。
ちゃんとおっぱいは垂れてます。

場面切り替えの演出が飛ばせないのは困る。
日付表示、視点変更、アイキャッチ等、多く出てくる演出でテンポが悪くなってしまう。
これはどうにかしてほしかった。

百合ルート以外の個別に、なんで夢乃がいるのか。欠片を返すにしても返さないにしても、先生は辞めてるんじゃなかったっけ。


その他細かいところ。
BGMライブラリーとは別に、ソングライブラリーがあります。
そこでは歌詞・歌詞+コード譜・スライドショー(作中CGを使用)の表示ができる。プレイリストの作成も可。
エロゲでコード譜の表示なんて初めてみたよ。
音楽はさすがOVERDRIVE、豊富でクオリティ高いです。
そこまで好みのボーカルではないですが、リピートしてたら結構いい感じに思えてきました。
ちなみに、EXTRAではほっとくと天使たちが喋ったりSDキャラが動き回ったりします。たのしい。



やりきれない展開は多いです。
主人公はトラウマ持ちで厨ニっぽいです。
各話は楽しめましたが、なんだか捨て駒のように感じられてしまいます。
陵辱・寝取られが駄目な人にもおすすめできません。
それでも、様々な恋と人間関係を、人間を想う天使という存在についてを描いたこの作品。
NG要素がない人には是非プレイしてもらいたいです。