ErogameScape -エロゲー批評空間-

kdcさんの君が望む永遠 DVD specificationの長文感想

ユーザー
kdc
ゲーム
君が望む永遠 DVD specification
ブランド
âge(age)
得点
100
参照数
267

一言コメント

とかく、色々言われる主人公……ただ、苦悩しない人生に果たして、価値はあるのでしょうか……と思わせてくれます。主人公と一体化して楽しむ(?)。この一点に特化したゲームとして、本作の右に出るものは無いでしょう。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 この超有名作、今さら言うまでも無いですが、突きつけられた状況に対し、主人公とゲーマーが一体化して擬似的に苦悩出来る点に、その面白さがあります。
 ちまたで色々言われる主人公ですが、このゲームの上記コンセプトに特化したつくりのため、かなり損な役回りです。ADVゲームの形式上、主人公の本音は逐一明らかにされますが、他の登場人物はセリフによる表面的な「建前」ばかりです。
 おまけに、主人公を心理的に追い込むため、ヒロイン始め周りの人々は、ちょっと出来過ぎた人物として描写されます。そのため、よりいっそう主人公の情けなさが引き立つのです。
 この演出により、ゲーマーは内心「何だこのヘタレ」と主人公にあきれつつ、「自分だったら、こうじゃないよ…」と安心してゲームを楽しむ事が出来るわけです。
 ただ、これでは、あくまでゲーム世界の中の話であり、言わば叩かれるべくして生み出された主人公とは言え、少々憐れなので、一つだけ弁護しておきます。
 実際問題として、回復の見込みの無い長期入院で家族が受ける負担は、心理的にも経済的にも絶大で、その現実の前には、あらゆるきれいごとが吹き飛び、感情も次第に磨耗してしまうと言うことです。
 主人公は家族ではありませんが、間違いなく事態の原因の一つを作ってしまったのですから、苦悩しない方が異常です。
 主人公のその、誰もが、何処か自分にもあると認めたがらない弱さの表出こそが、ここまで、話題となり論議をかもすキャラとしての魅力だと言えるのではないでしょうか。