FDと言う物を(多分)初めてプレイしましたが、とても面白かったです。
ああ~。Fateがお笑いに走ってしまった~。キャラ萌えに重点を置いてしまった~。
だが、それがいい!
キャラ愛を持つ前作からのファンの気持ちがよく分かっている傑作といえます。
一応、真面目な本編シナリオは有るっちゃ有るんですが、正直、アーチャーvsセイバー戦とTRUEENDしか覚えてないです。
それだけ四日間の日常が楽しかった。
計35回近くループ作業させられましたが、全然苦じゃなかったですね。便利なスキップ機能も充実していましたし。
きのこ氏はバゼットシナリオなる本編以外はあまり手をかけていないそうですが(詳しく調べてないから本当かどうかは知らない)、
だとしたら他のライターさんは今作製作にあたり、
前作のマスター&サーヴァント及び脇役の性格特徴を良く理解して、丁寧にシナリオを作った事になる。
これは凄い。
特にぶっ飛んでたのは「しすたーくらいしす」ですかねー。笑いまくりましたw
原画担当の武内氏とその他諸々のスタッフに乾杯!
余談
ミニゲームはちょっとしかやってません。
そこまでのFate愛は自分にはありませんでした…