ErogameScape -エロゲー批評空間-

kazu28シュトラッセさんの真剣で私に恋しなさい! Aの長文感想

ユーザー
kazu28シュトラッセ
ゲーム
真剣で私に恋しなさい! A
ブランド
みなとそふと
得点
100
参照数
825

一言コメント

誰かが言っていた、生きているだけで丸儲けだと。つまり、今作をプレイして単純に楽しめれば。ただそれだけで良いんだと。長文は各Aシリーズ感想と、まじこいライタータカヒロについて思う事など。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

自分は完全版商法は嫌いなんですが、
A-1、A-2…と出てきた所を見た時に「これは全部まとめたやつが後々出るだろうな」
と、前々から予知し、待ちの姿勢をとってたのですが、読みが当たり結果的に良かったです。
ですからA-1から購入し続けていたユーザーのみなさんに謝罪、そして感謝したいです。
自己満足で楽しんでしまってすいません。でも、あなた達がいなければ完全版は出なかったでしょう。
人柱になってしまったのはお察しいたしますが、だからこそ礼を重んじたい。タカヒロファンありがとうございます。
以下各シリーズ感想

A-1
弁慶エロいなあ強いなあ。
黛さやかちゃん可愛いなあ。マロはくたばれ。
あずみさん結婚してくれえええエエエ!
何年経とうとも、フられ続けようとも、あずみを諦めない、一途に求婚し続ける主人公大和は素敵素晴らしい。
いやね、この大和という軍師、まじこい初代時クリスの言うとおり、少しずるい野郎だと心の片隅で思っていたんですよ。
が、このあずみ√で一気に株を上げましたね。九鬼従者部隊に入ってからの彼の奮闘ぶりは賞賛されるべきでしょう。
元々人脈構成に力を入れてるだけあって基本努力家ですし、体も無茶がきくうえ充分張れる。ヘタレとは無縁。
こんな人間に何年も求愛されたらそりゃ鉄壁三十zゲフンゲフンあずみも惚れるわけですよ。
英雄に愛を拒否されて失意のもと帰郷するあずみを追っかけて、里で懸命に励ます大和はもはや馬鹿かっこいい。
なんにせよ、あずみさァーん!最高でえーっす!
追記
大和母との親子水入らず温泉シーンがあるのなら、Hシーンあってもよかったんじゃね?と感じてしまう。
大和母の大和父に対するご主人様関係の理由が分かったのかもしれないのに。と思うのは邪推でしょうか。
我ながら良くない癖だ、自重。

A-2
覇王清楚ちゃん強いかわいいエロい。中の人補正ありきだろう。
クッキーアイエスけたけたかわゆい。クッキー108に大物声優をあててくるあたり流石タカヒロ。
九鬼紋白ちゃん。やばい。癒される。もうこれまじこいじゃなくて九鬼家物語でいいだろう。
英雄。すまん。○ateの○ルガメのパクリキャラとはもう言わん。お前は紋白にとって素晴らしい良き兄だ。揚羽様も同義。
九鬼に関わる皆様優しい。頼もしい。楽しい。
そして紋白ちゃん可愛い。cv杏子御津癒しロリボイスが頭をガンガン殴りつける。「で、あろー」というたびにグラリとくる。
何故か時々関西弁だしあかんて。○リコニアの扉よ開け!

A-3
燕ちゃん可愛いな~。何?前作のレビューで「納豆小町とか微妙」って言ってたじゃねえか。ですと?アーアー聞こえない。
母親もエロ可愛いし、そりゃおとんも必死に求婚しますわな。
従者部隊のお二人。李とステイシー。
最初は1つの括りに同属性混ぜるのどーよ?
と思っていましたが、まあそのために「燕√を間にはさめ」ということなんでしょうタカヒロ的に。多分。
李√はちょっとダークな雰囲気ですが、死んだフリ世界大会とか笑えたんでよし。
ステイシーは、ロックでファックな見てて飽きない楽しいヒロインですね。
てかステイシー√で何人と寝まくるんだよ大和は。うらやましいぞこの野郎!

A-4
林冲と愉快な梁山泊の面々みんな可愛いです。
特にだらけ○リ公孫勝がイイ。パンツ中毒楊志も面白かったけど。
で、メインの林冲はまさかのヤンデレとは驚き。
だがしかし、切り替えが早い大和はそれをも許容して一生懸命愛してくれる。イヨッ、ナイス男気。
大友焔ちゃん豪快可愛い。花火うんちくも丁寧に教えてくれるし、ほんとナイスな花火娘です。
十勇士も見てて飽きない楽しいキャラ達でしたね。
その十勇士の御大将石田なんですが、初見は自己中とみせかけておいて、
大和に趣味を熱心に教えたり、キャップに友好メダルをあげたりと、意外と気が利く良キャラでよかったです。
(個人的に宇喜多は可愛いかもしれん…と思ってるのは内緒。でででデブ専ちゃうわ!)

A-5
マルさん可愛いな~。何?前作のレビューで「マルギッテcvかわしまりのとかもう飽きた系」って言ってたじゃねえか。ですと?
アーアー聞こえない。
猟犬部隊格好エロ可愛い。ここにきてようやく車の人とか聞き馴染みあるベテランエロゲ声優登場でうれしい限りです。
いまさらながら、マルさんを好きになるというのは大変なんだなーと感じたシナリオでした。
でも、大和はそんな危険な日々でもヘタレないのが素晴らしい。
好きな人のためにとはいえ前向き過ぎである。拒否アピールを見せていたテルマとも最終的に仲良くなってしまうという…。
羨ましいポジティブさですね。
義経可愛い。全ヒロインの中で一番、笑顔と笑い声が可愛い。元々まっすぐな性格のヒロインだけあって、好感度爆上げ。
Mと僥倖計画についてのネタバレは正直ショボかったですけど。
天衣さん悪運スピードスター可愛い。
このヒロインをまじこいSで初めて見たとき「はて、四天王?こんなキャラ居たっけ?」ってな感じで、あまり注目してなかったんですが、
今回いざシナリオを読んでいくと彼女の隠れていた魅力が見れて良かったです。笑顔が(義経とは違う質的で)いいんだよナー。
運が悪すぎる彼女を一生懸命支える大和は素敵。こういう男こそエロゲ主人公に相応しい。

プラスディスク
旭さんマゾエロい。
テルマちゃん男性恐怖症可愛い。ジークさんの採乳プレイはグッジョブ。
武松可愛い。公孫勝のエロが少ないぞ~もっとよこせ~。虎子生徒会長とやっとH出来た。わーい。
卒業式
いやはやここまで来るのに長かった…
ロボ好きの私からみれば、敵ロボはなかなかかっくいいし、最後の大激戦はとても楽しかったです。
え?もうちょっと続くんじゃ。だって?もう限界ッス…バタリ





(`・ω・´):どうも。インタビュアーのシャキンです。
        今回はkazu28シュトラッセことkazuさんにまじこいシリーズ完走記念に色々聞いていきたいと思います。よろしくお願いします。
(kazu):よろしくです。
(`・ω・´):約4ヶ月の長丁場となりましたが、どうでしたか?
(kazu):いやー、まさかひとつのシリーズにここまで長く没頭プレイ出来るとは思いませんでした。正直疲れました。
     東京ネズミーランドとかU○Jとか、楽しそうな場所で実際遊んでみたら、とにかく疲れた。みたいなアレに近いです(笑)。
     まあプレイ期間が長くなった要因としては、今年の6月に世界的サッカー大会があり、エロゲをたびたび中断してそれに熱中してたことと、
     シリーズの間に他の作品をプレイしたりしてたので、それのおかげで余計に長くなってしまったことなどでしょう。
(`・ω・´):まじこいは個性豊かなキャラが数多く出場しましたが、特に気に入ったキャラは誰ですか?
(kazu):初代からの流れで言えばヨンパチも面白かったのですが、やはり個人的イチオシは椎名京という大和溺愛淫乱幼馴染でしょう。
     なにげに皆勤賞ですし。中の人ともども凄いイイキャラだと思っています。ククク…ってほくそ笑むセリフが癖になりましたし。
     他に良かったキャラを挙げるとすれば、シリーズを進めるごとに印象が良くなっていった九鬼英雄含む九鬼家関係者の皆様方でしょう。
     更に大きな話にすれば、これだけの膨大なキャラが出ていたのにも関わらず、不快感を感じたキャラはごく少数であったことは大きいです。
     ですが嫌味なキャラも決して不必要なものではなく、まじこいシナリオを引き立たせる良いスパイス役になってたと思います。
     この件についてはタカヒロさすが分かってるゥ。と本人とハイタッチしたい所ですね。
(`・ω・´):今作まじこいAで、主人公大和を褒める部分が多々ありましたが?
(kazu):はい。まじこい主人公直江大和君は非常に素晴らしい主人公だと思いました。
     人脈構成に力を入れろという父の格言に習って、周囲に顔を広げていく努力は初代から一貫していましたし、
     軍師と周りに称えられるくらい、知略にもたけていて、計画遂行を遂げる為には自らも積極的に動いていくという所も好感もてます。
     で、九鬼従者部隊に就職した後の大和、正確にはあずみ√で、ですが、持ち前の地力と回避能力を磨き、特訓を決して怠らず、
     そして最終的に糸使い強キャラと化してしまうのはなんでもあり素晴らしいと思いましたね。
     でも、とあるシーンで、ヤドカリを愛するがゆえに、ヤドカリに欲情する場面は流石にヒキましたが(笑)。
     なんにせよ、個人的に言いたいのは、最近は減少してきたとはいえ、ヘタレな主人公はもう時代遅れです。
     それでもヘタレを書きたいライターはこの作品でもやって出直して来いと言いたいですね。
     ちょっと調子こいた発言でしたかね。すいません。
(`・ω・´):同ライター作品で、まじこいS、Aと2作連続で満点を献上しました。そのこころは?
(kazu):アニメ界でも活躍されているタカヒロ氏ですが、正直そっち方面は疎いので、エロゲライターとしてのタカヒロを語ります。
     とにかく凄い人。の一言に尽きるでしょう。原画担当のwagiも含め。です。
     これだけの有名声優をたくさん引っ張ってきて走りぬいた豪腕手腕は絶賛されるべきでしょう。
     某掲示板を覗くとタカヒロをディスるやからが多いですが、有名税として受け取ってもらいたいですね。
     それほどのことをやってのけた裏返しなのだからと分かってほしいし。胸を張ってほしいですね。愚問かもしれませんが。
     タカヒロ企画の作品は「つよきす」からの付き合いですが、そのときからウマが合っていたので、
     「細けぇことはいいんだよ!とにかくバトらせとけ!」的な、タカヒロ独自のハイテンションワールドにひたすらワクワクし、
     そして大いに楽しめたので、この満点という意思表示は当然といえます。
(`・ω・´):他に良かったところなどはありますか?
(kazu):音楽、演出、共に良かったです。まじこいの雰囲気、テンションをアゲアゲしてくれた裏方さんの努力は素晴らしいです。拍手喝采。
     ただ一点指摘するならば、ワイドHD画面でのまじこいを見てみたかったです。迫力とか段違いでしょうし。贅沢を求めすぎですかね。
(`・ω・´):今後のエロゲ生活の計画指針など教えて下さい。
(kazu):まじこいのおかげで楽しい日々でした。
     よってこれからしばらくは、ちょっと暗めでシリアスな作品をちょいちょいやってみようかと思ってます。
     某レビューで「もう鬱ゲーなんて、やらないよ絶対」と宣言したものの、どうしても気になってるエロノベルゲーが何個かあるので、
     ギブアップ覚悟で少しづつ挑戦してみようと思ってます。
(`・ω・´):最後に一言。どうぞ。
(kazu):ありがとう。みなとそふと。
     ありがとう。まじこい。
(`・ω・´):kazuさん。ありがとうございました。以上。シャキンからのインタビューでした。