籐太:共通、夏乃、七緒、莉玖。御厨みくり:アーデルハイト。龍岳来:こはね。砥石大樹:碧衣。
どこを誰が書いてるかは、だいぶ分かりやすかった。
結構自信あります。特に籐太さんのとこは。
アーデルハイトルート
文章がおかしいとこがたくさんありました。
読んでて辛い。テキストの酷さは一番。
でも、アーデルハイトは可愛かったので、そこまで期待はずれというわけではない。
こはねルート
一番眠くなるルート。
ゆったりと、イチャイチャして最後にちょろっと
ヒロインの生い立ちのエピソード挟んで終了といった感じ。
まあ、これもサクッとプレイしちゃってOK。
碧衣ルート
中身無し。これは読まなくても問題ないかな?
まぁ何がいいたいかというと、今回籐太さん意外のライターがひどすぎる。
ネタバレしたくないんで、詳細は書きませんが
籐太さん担当部分は本当に面白いです。
テキストも、シナリオの緩急の付け方
可愛いヒロインの書き方など、見習って欲しい。
なぜ、御厨と砥石を使い続けるのか理解に苦しむ。
こはねルート書いたライターは、まぁしょうがない。他のブランドで頑張ってくださいって感じです。
一応、莉玖ルートがトゥルールートで
全部のルートに伏線散りばめてますので
スキップ使わないほうがいいかも。まぁ、流し読みでサラッと読めばいいと思います。
正直、共通がピークだったかなー。
シリアス多めかとおもいきや、個別ではそんなでもなかった。
親父に萌すぎて涙腺つらい。