ErogameScape -エロゲー批評空間-

kasitoさんのアマツツミの長文感想

ユーザー
kasito
ゲーム
アマツツミ
ブランド
Purple software
得点
85
参照数
1635

一言コメント

ほたるエンド2(ちょいハーレム)まであります

長文感想

結局、エンドロールにも御影さん以外のライターは明かされず。
誰だったのかな。鏡遊さんはないよな、未ノスでゴタゴタあったし、でも御影さんと仲いいしな…。だから非公開なのか?

まぁそれはいいとして、こころルート→響子ルート→愛ルート→ほたるルートって感じの構成なのですが
正直、だんだんつまんなくなるな、と思ってました。ほたるルート2を終えるまでは。
いや~、愛ルート、ほたるルート1はあんまり出来が良くなかったです
ご都合主義というか、ダラダラと尺稼ぎしてるなと言う印象です。
特に、ほたるルート1。バットエンドじゃんこれ。主人公死んでますやん。
結婚式のくだり、未ノスで見たんですけど…。
ここのメーカー、ディレクターが出しゃばりすぎ。
構成とか、細かいプロットにも口出すのやめてほしいまじで。
湯とかいう無能のことなんですがね。

ほたるルート2こそがトゥルールートなんですね。
ほたるルート1終わった時、もう途中で投げそうになりましたからね。
選択肢が追加されましたと出た時は、心底ホッとしました。

この作品のピークは、はじめと終わり。
序盤のOPムービー流れるまでと、トゥルールートのほたるルート2終えるまでですね。
個人的には、前作のクロノクロックの方が好きなので
もうちょいシリアスの量を調整してくれたらもっと良かったと思います。