ErogameScape -エロゲー批評空間-

kaperureiさんの沙耶の唄の長文感想

ユーザー
kaperurei
ゲーム
沙耶の唄
ブランド
NitroPlus
得点
85
参照数
79

一言コメント

最高のホラーエロゲ

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオは短く密度が高い、選択肢も少なく3つのエンドに分岐するだけ。(自分と好みの近い)エロゲ初心者におすすめするならこれ。
CGはエロに関しては美しく、グロに関しては汚くない見やすいグロで良いね。曲が良い、無音の使い方も上手い。
沙耶の唄はホラーとして傑作だと思うのだが、それを演出してるのは音(と無音)とCG。

主人公の家を訪れる友人たちの三者三様なシーンがホラーとしての見どころ?耕司に関しては奥涯宅編などもあるか。
とりあえず最初の青海のシーンだけ詳細に。
ーーー
怒り&普通のBGMからドアのベルがカランコロンと鳴り、一転無音、ドアを開けて立っている青海を家の中から見上げるようなアングル。『ォガエリナザィ』という不気味な声、ピチャピチャ音。怒りが完全に冷めた青海、無音から怖いBGMへ、青海の匂坂宅探索開始。誰もいないはずなのに料理の最中のような台所、ストッキングに染み込む緑色の粘液。青海を見ている「何か」の視点からのようなCG。暗い、また無音、電気をつけると狂ったような色使いで丁寧に塗られていたリビング。「ひぃ」という青海の悲鳴(ここが一番怖いかも)。上から滴り落ちる粘液、見上げる青海、ここのCGは青海の片目どアップ。内臓を貪り食われる。
ーーー

<エンディング>
①病院エンド
切ない、良いね。
②開花エンド
綺麗なエンドだけど、沙耶・郁紀サイド以外の人間に愛着も別にないし、地球や人類が代償でも、弱いというか来るものが特にない。
③耕司エンド
『耕司は、ついに自分が何も取り戻せなかったことを知った。』の一文でシーンを締めるの最高やね。

③>①>②の順に好き。失ったものが大きい(と感じる)エンドほど良いエンドだなと思える作品。
失ってみないと大事だと気付きにくいからね。失ってからしか大事だったと気付けないものが、失う前にも真に大事であったと言えるのかは分からんが。