ErogameScape -エロゲー批評空間-

kanayanさんの大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherdの長文感想

ユーザー
kanayan
ゲーム
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
ブランド
AUGUST
得点
75

一言コメント

オーガストがキャラゲーからシナリオゲーに進化しようとした作品かな。佳奈すけがいなければもっと点は低くなってた。前作が良かっただけに色々不満が出る作品。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

大体の人が書いているように、図書部の活動を書いている場面は楽しい。さらに鈴木佳奈というシリアスOK、ギャグOKという魅力的なキャラがいて楽しかった。
しかし、白崎の魅力があまり感じられずなんでこいつらはついて行く気になってるんだろという疑問が頭から離れなかった。リトバスの棗恭介みたいなキャラに出来れば良かったのかもしれない。
あと、女装ネタがしつこくてうざかったり、TRUEルートの凪以外の4人がキャラ変わっただけのED、Hシーンのキャラボイスが棒など、オーガストの作品を全作やっていて不満がでなかった様な所で疑問を感じてしまった。
シナリオ、CG、BGM、キャラクター、声優、演出等は高いレベルであり、上記のような細かい不満が積み重なって少し期待はずれな作品となってしまった。
ただ、オーガストはまたキャラゲーに戻るのではなくこの大図書館の羊飼いをさらに進化させキャラ、シナリオが良いレベルの高い作品を作って欲しい。