ErogameScape -エロゲー批評空間-

kakannkannさんのFate/hollow ataraxiaの長文感想

ユーザー
kakannkann
ゲーム
Fate/hollow ataraxia
ブランド
TYPE-MOON
得点
90
参照数
258

一言コメント

文学的というのだろうか、そういう領域に足を踏み出した作品。僕はこういう方向性を評価するが……

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

これまでの那須きのこ作品は人間を掘り下げることをしなかった。
きのこルールに基づく人外のものをルールに従って淡々と進む形を描いていた。
明確化されたルールさえ記述されていれば登場人物は十分理解可能であり、
それゆえ掘り下げるものは人間ではなくてそのルールであった。
ぶっちゃけ非常に人工的なにおいのするものであった。
少なくとも自分の知り合いに衛宮士郎はいない。
聞いたこともない。
もちろん、それが美点なのだが。

しかしながら本作のテーマはそれとは百八十度違う。
一人の人間に注目しそのあり方を掘り下げている。
その登場人物はこれまでのどの登場人物よりも非常に人間くさい。
しかも、描こうとしていることは一種の「人生賛歌」。
それはよく成功してる。

しかしながら、方向性がかなり違いすぎないかね。
文章は読みやすかったし話作りも悪くない。
ライターが熟成したともいえるんだが、
毒が抜けて青臭さが抜けるとなると、
悪食でもある自分としてはどこか残念な気分である。