カリスマ性を持ったヒロインと燃える戦闘が魅力的でした^^残念なのは後半、物語重視になる代償で、せっかくの戦闘・キャラ(メイン、サブ含め)が脇役になってしまったこと。カードバトルは重視するところでもなく、攻略いらずに楽しめると思います~
満足度ポイント:姫萌えキャラ、戦闘描写
【カリスマ性を持ったヒロイン】
ヴィジュアルや演出などもありますが、キャラを良く魅せてくれましたね
特に竜の姫であるアンジェラ、セリフがイカしていて雰囲気に呑まれます^^
完全に描写しきらないところも、カリスマが失われずにイロイロ想像出来るので良かったです
ルンルンなら海を仕切っているところとか
清白も可愛さの裏にある凄味が魅力的でした♪
【反面、後半の物語重視】
伏線の回収、盛り上がる物語は良かったのですが、本当にキャラが犠牲になっています
メインのクリスなんて後半から消えてしまい、最後まで盛り上がりのイベントが無かった事
(これは各ヒロインエンドのせい?)
勿体無く思いました
逆に1つの物語を読むなら、そこそこ楽しめると思うので不満だけではないですけどね^^
【燃える戦闘】
そして後半と前半で1番ギャップを感じたのは戦闘でした
前半のプリンセス・ワルツはこのゲームで1番楽しい場面で、
リアルっぽさよりも、必殺技の応酬やキャラの心意気(これ重要!)を魅せるシーンで、
とても熱かったです!!
リアル空想用語も入るし、必殺技も興ざめしないんですよね~♪
清白VSリーゼル、アンジェラVSルンルンと、これだけ良い描写が出来るなら
他の姫の戦いも見てみたかった!!と強く思いました
なので後半の物語に圧された戦闘が少し物足りなくて残念でしたね…
【カードバトル】
カードバトルは無くても良いかなぁと思いましたが、簡単かつ印象に残らないので
シナリオやキャラを楽しみたい方でも大丈夫だと思います
【エロシーンは!?】
妙にエロいです、多分実用性はあるのではないかと(笑
各キャラ回想1回でも、淫語はあったりするし、尺も長いし
【その他戯言】
ルンかわーー!!実は年を食ってるのも魅力的
アンジェラ可愛いよアンジェラ、、、実は少女な年齢っていくつか気になるー
清白怖可愛いよ、けど悲しい娘だったよ、ぶっちゃけクリスと仲良くなっても良かったヨ
静姉のプリンセス・ワルツ戦が見たい、アナザーで作ってくれないかなぁ
クリス、新しいジャンルの開拓だったかもしれない、何故かショタが芽生えそうになったよ
のどかヒロイン食ってたヨ、可愛いよのどか
理子よりリーゼルの印象が強いよ、ちょっと弄られたいと思ってしまったよ
エイプリル・・・激しく浮いてたよ、エイプリル