システムのクォリティと他の完成度が高すぎるが故に多少シナリオに好みが分かれようとも許容してしまう作品
全体的に非常に丁寧に作られています。そのあたりはさすがパープルと言ったところ。
シナリオだけは前作のおかげで少々不安だったのですが、今作はまだまともなほう。
ですが、ストーリーを完全に理解したい人には全くお勧めしません。
最終的には各人の解釈に依存するストーリーですので、間違いなく気に入らないと思う人もいるでしょう。
CGの塗りは素晴らしいの一言。特に背景の動作を含めた全体の質が高いです。
キャラの立ち絵も豊富で表情だけではなく全身で表現しています。
OPの質は相変わらずの高レベル、期待を裏切らない出来のよさ。
そしてシステムは本当に言うことなしです。
キャラの立ち絵は物凄く動くは、しかも絵が変化するときはナチュラルにフェードするものだから
下手なアニメーション並に見えたりします。
背景動画も地味に印象付けられ、設定での有無も可能ですが、有効にしてもあまりパフォーマンスを喰いません。
ゲームconfigは相変わらずの詳細さ、もうオートプレイでじっくり見てくれと言わんばかりの細かさです。
システムの凄まじさ(良い意味で)は健在です。
OHPのゲーム紹介を見ても正直あまり内容は伝わらないので、これから購入を検討している方は
純粋に絵が気に入ったら買うくらいで良いかもしれません。
ゲームの出来はかなり良いと思いますので。
でも、舞ルートの最初の普通っぽさがかなり好きな私としては、
あのラストは正直あまりいただけません。
何故他のルートとは違い舞のルートだけ明日香はあんなことをしたのか分かりませんし、
あれのお蔭で舞ルートをもう一回やりたいという気が失せました。
そして、あそこまで全員が物凄い毒舌を吐いていると確実に人間関係がもっと険悪になると思う。
面白いんですけどね。