今回も良い絵師さん使っているなぁ…。まだ微妙な点はありますが、1作目よりもかなり良くなっているので何となく気になるブランドになりそうな予感。点数は少々低めの評価になっていますが、エロだけを見れば間違いなく跳ね上がったと思います。
2作目もヌキゲ色の強い作品です。
今のところはこちらの路線でいくのでしょうか、1作目は絵以外は正直なところ何とも言えない出来だったのですが、
本作が終わった時点での感想はこれからの進化が楽しみになりそうなブランドになるかもしれないと思いました。
さっぽろももこ絵、かなり好きです。
というかここのブランドさんは何気に良さげな絵師さんを使っているようで、
前作も違う絵師さんですが思わず絵買いをしているくらいです、これからも良さげな絵師の作品が出ることを期待。
エロさは結構濃い目なので、好みの範囲に入れば当たりを引くかもしれません。
webで結構な数のCGを閲覧できます、まずは確認を。
CGの枚数は差分抜きで70枚強、シーン数は50強。フルプライスにしてはCGの枚数がちょっと少ないかなと思う程度。
エロCGはその中で9割を越えているのでシーン数も考えると、エロのボリュームはそんなに不足には感じないかもしれません。
増えたら増えたで良いことには違いないですし。これも次回以降に期待したいところ。
気になった点は立ち絵が微妙に粗く見えたことくらいでしょうか。
絵が変ということではなく、線のギザギザが見えていて粗く見えます。一枚絵に見えなかったのは幸いでしたが。
ヌキゲなので肝心なシーンの内容ですが、
シチュの殆どが普通のHシーンです。それに加えネコミミナース、6P(主人公が5人に分身)、母乳プレイ、
2穴攻め(薬で自前のが2本)、足コキ、ア○ル攻めに攻められ、3P(ヒロインが分身、しかもツンとデレに分身)、
などそれなりに幅広くはありますが、回数は殆どが1回くらいなのであまりアブノーマルなシーンはありません。
あと、明るいH中心ですので調教とか陵辱的なダークなHは全くありません、そういったのを求める人には回避推奨です。
尺は短くはないのでシーン数を考えると結構なボリュームかも。
プレイ時間は1周するのに大体2~3時間程度、フルコンプまではスキップ多用して5~7時間程度で終わるようなボリューム。
ヌキゲにしても少々ボリューム不足かもしれません。
ただ、不足に思えるのは余計な日常イベントが殆ど無く、最後までH中心で進むからであって、
ヌキゲに余計なシナリオなんぞいらんわ、と思う方には結構合う仕様かもしれません。
逆を言えば、余りにも日常イベントが無い、とも言えるのですけれども…、もう少し増やしても良いのではないかなと思う。
まだ2作目だからでしょうか。作りこみがかなり雑に感じられます。
移動型選択肢に加えて通常の選択肢も盛り込まれているのですが、その度々にスキップが解除されてしまい、
2周目以降はかなり不快感を味わうことになります。
設定で選択肢後もスキップ継続みたいな設定はありませんので不便と言ったら不便です。
あと、その移動型選択肢時ですが、どのキャラクターがいるか分かる仕様ではありますが、
キャラ絵がかなり小さく少々見づらいのがちょっと気になります。分かる仕様なのに分かりにくいというのはどうかと。
非アクティブ時は強制的に動作がストップしてしまうのも不親切な仕様、
全回収するまで常にアクティブ動作にしないといけないのは、相変わらず1つのPCでアプリを複数起動している人にとっては
かなりやりにくいと思います。とは言っても大した事ではないですが。
移動選択時にSAVE&LOADが出来ないのも不便。この所為でCGやシーンを回収するのが少々手間取ります。
あとは細かい点ですが気になるところというか、本来はこんなの無くて当然的な甘いところがチラホラと。
1日の終わりに共通で決まった人とするシーンが全ルート共通で別に盛り込まれますが、
その日既に魔力(精子)を放出しているのにも関わらず、
主人公が今日も魔力を放出できなかったとか、まだ『抜いて』いないとか独白していたりします。
これが1日だけならそんなに気にならないのですが、結構同じ様なことが何度も見られるのはちょっとどうかと思いました。
その日にやったかやらなかったでのテキスト変化くらいは選択肢型である以上複数用意されて然るべきなのですが…
Hシーンで中出し選択の後、選択肢後なので当然CG変化がありますが、そこから更に数クリック進めると
選択肢前のCG(挿入中のCG)に戻ることがあるシーンが見られたり、
中/外の選択後精液描写に変化が無い(射精のエフェクト後、精液描写やテキストが無いままシーン終了)ところがあったり、
複数回射精するシーンで最後の射精以外は射精前(挿入中CG)と射精後の2枚のCGを繰り返し使っているだけだったり、
とちょっと不自然だったり手抜きに感じられるところが少し見られます。
ヌキゲなんだから肝心のCGくらい差分くらいもっと出せよ、と思わず突っ込みたくなります。
CGモードでPAGE04が2つある。本来はPAGE05。
メインヒロインを全く選ばないで適当にサブヒロインだけ選んで最後まで進めると、
何故か一度も選んでいない七霞のENDになる。BADENDか専用ENDくらい作れ。
修正ファイルで直すのは勿論ですが、あって当然的なものがまだ無いような気になる点が幾つか垣間見えます。
それはこれからの作品に期待でしょうか。
何作もリリースしていけばそれだけ進化もしていくでしょうし。
あとは低価格ゲーや同人と違いフルプライスでリリースしているのならば最低限の粗は取って欲しいところ。
とは言ってもそんなことは何処のブランドにも言える事ではありますけど。
次もヌキゲでいくのか、それともシナリオ重視でいくのか、または全く違うアプローチをかますのかちょっと楽しみ。