まさに「期待以上」と感じた作品。ライターがライターなので特筆したところはありませんが丁寧に作られ総じて質も高い作品です。読ませるシナリオという訳ではありませんので、シナリオ重視の人には全くと言っていいほどお勧めしませんが、マッタリと物語を楽しめる人にはこの作品は結構お勧めできるかも。
超展開も泣き要素も凄い伏線も奇跡もありませんので、そういうシナリオを期待している人は購入しないこと。
最初から最後まで基本はのんびりした雰囲気で、笑いが所々に適度に散りばめられ、一定のテンションを保っています。
シナリオ展開も共通からかなり豊富で飽きさせてくれないのが良いです。各ルート分岐後もそこそこのボリュームがあります。
実際、他の一般的なゲームよりもシナリオ自体適度に長くボリュームは普通以上にあると思います。
ですが、逆に飽きやすいシナリオであることも否定できません。
序盤の展開とラスト以外は本当にマッタリしているので、そこが飽きに転じる可能性があります。
最初の攻略で姫様ルートに行ってしまい「しまったメインシナリオやってもうた、ちょっとやる気失せた。」と思いましたが、
他のヒロインのシナリオもイベントが豊富で楽しさも全然負けていません。
どのルートもそれなりに楽しく、各ルート2つあるENDも基本はハッピーなので安心?して見れると思います。
ただし、どのルートも似たり寄ったりか見た事あるような展開ではありますが。
シナリオ
正統なシナリオ、特に秀でた展開は無いものの充分に作りこまれた印象です。
大体は上で記述している感じです。
のんびりとシナリオを楽しみましょう。
そんな作品なので逆に物足りないと思わざるを得ないところもあります。
キャラクター設定と雰囲気、テキストは確かに高水準ではありますが、
シナリオ自体はやはりどこかで見た感じの印象、既成のシナリオに似通っていると感じるところも結構あります。
でも、さすがにこういった作品のキャラ設定だと既にシナリオのネタなんてかなり出尽くしていそうなので、
仕方ないのかなとは思ってはいますが、各キャラルートの展開はもう一捻りして欲しかったところです。
まぁでも楽しかったのは間違いありません。のんびりと見る分には。
システム
ゲームコンフィグはあまり変化無し、基本設定が出来る程度であまり細かい設定はありません。
相変わらず秀逸なのはあらすじ設定で、2周目からこの機能の本領が発揮されます。
ただ、この作品は共通シナリオがかなり秀逸だったりしますので、あまりシナリオを飛ばさないで見ていた記憶がありますが…
前作まで気になっていた非アクティブ→アクティブで数秒間動作受け付けが出来ない微妙な仕様がなくなりました。
やっと普通になっただけなんですけどね。…大したことではないのですが。
CV
AXLと言えば鉄板声優という印象なのですが、今作はメインは少しその度合いが下がったかなと思います。
とは言っても相変わらずの鉄板声優さんはいらっしゃいますし、演技も艶技も文句なし。端役に至るまで布陣は硬いと、
声優さんは相変わらずの安定っぷりを発揮しています。
というか、今回は何気に男性キャラが活躍していたりして中々楽しい感じです。
特にジンの演技は良い感じ。
あとは主人公の女性化の時に声があったらよかった。
CG
毎度同じ事を書いているような気がしますが、ちょっと癖がありますが可愛い絵です。好みが分かれるところも同じ。
立ち絵は綺麗で塗りも丁寧ですが一枚絵は更に魅力的で綺麗な印象。エロさもかなり高いです。
お約束のデフォルメCGも相変わらずです。
枚数は凄く多めの177枚、差分抜きで攻略キャラ4人だけと考えるとかなり多いのではないでしょうか。
デフォルメCGが3割くらいはあるのでそれを差し引いたとしても120枚くらいはあります。
とはいってもデフォルメの絵もかなり可愛いですし、このブランド絵のウリだと思いますので引く必要もないですけど。
絵買いアリです。
何気に主人公が女になったシーンが多かったので、もっと色々な所に絡ませて欲しかった。
個人的にはENDもあれば……神とは言わなくてもそれに準ずる作品の仲間入りだったかもしれない。
そうなったらヒロイン喰ってしまいそうで怖いけど。