新たなKeyの第一歩
CLANNADの時から色々変わったが本質は変わっていなかった。
相変わらずシナリオとBGMは業界随一。
今回のテーマはやはり「友情」だろう。
シナリオ:S 20+5
シナリオに関してはいつものKeyといえばわかりやすいか。前半はギャグ多目、楽しい日常で盛り上がり、後半の個別ルートで問題噴出。
ただし今回はすべてリフレインへの壮大なネタフリのためCLANNADの風子やことみのような単体で泣かせに来るものはない。その他の個別よりは出来がいいが。
そして本番のリフレイン、これはもうぜひ自分で見てくれとしか言えない。泣きの最大瞬間風速は間違いなくCLANNAD以上。あちらが台風とすればこっちは竜巻。
グラフィック:A 16
グラフィックは背景がいつも通り素晴らしい。
いたる絵も一部昔の名残があるが見違えるほどにレベルアップしてるのであまり気にならない。Na-Gaは安心のクオリティ。
音楽(BGM・歌・声):S 20+5
音楽はさすがのKeyクオリティ。今回はいつもの折戸・麻枝・戸越・ManackにPMMKが加わって不安も少しあったが、まったく見劣りしないレベルで安心した。
遥か彼方は流れる場所が反則。AIRの青空よりも破壊力があったと思う。
システム:A 17
バトルモード、野球のバッティングなどミニゲームがワンポイント。
システム自体はいつものVA。そんなに文句はないがいい加減ショートカットくらい自動で作れと。
キャラクター:A 20
主要キャラにいらない子がいない。みんな問題を抱えているが基本的にいいキャラ。
特に男連中の存在感は異常、というか完全にヒロインを食う勢い。
計 100(103)
殿堂入り。やって損はないと断言できるレベル。ただ微妙に癖があるのは相変わらずなのでそこが受け入れられない人には厳しいかもしれない。
あとどうせならエクスタシーを待ったほうが(ry