ErogameScape -エロゲー批評空間-

kabugikoさんのAMBITIOUS MISSIONの長文感想

ユーザー
kabugiko
ゲーム
AMBITIOUS MISSION
ブランド
SAGA PLANETS
得点
90
参照数
311

一言コメント

かけぬけが良かったのでブランド買い。ちゃんと取材した上で齟齬なく面白い話を作れるライターは貴重。プレイしてて楽しかったです(*´ω`*)

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

体験版部分はほんの触りだったが、
まあかぐやの母親あたりが以前怪盗とかでの怪盗家業なのかな。あとは入院してる白髪が妹とかか。
→姉だった。。。
主人公を引き入れるための地上げ事件とそれを経ての仲間入りと訓練までは雰囲気がとても良い。
ただ、叔母からのアリバイ作りのために代わりの実行犯を探してたとかは少しなんだかなーだし、
認識阻害云々あるにしても犯罪を予告するのは捕まるリスク高いだけだし、
最初の茶碗盗む事件で証拠の映像残そうとしなかったり、至近距離で遭遇しといて警察の動きも雑だなぁとか
(例えばインターポールの流儀を見せますとか言って幌子が発砲するとかry)
他にもシャルが人外すぎておかしすぎやろとかは思うが…まあ間に入る寸劇が面白いから良いか。良いか。。。
まっすぐ家に帰ってあっさり石川家に捕まってからも主人公が迂闊な返答するし会話が緩いなぁ…
→まさかの伏線(と言うには褒め過ぎかw)

虹夢   農業ギャル。香水乗り換えの件等で悩みがあるようだが
     幌子ごと拉致とかしてもあっさり開放とかして雰囲気緩く宝石趣味のおっちゃん含め馴れ合い感しかない。。
     哲学的な数字と暗号通貨を中心に話が進んで人工宝石との写真撮ってバズって終わった。
     全部聞いて7時間ぐらいの大ボリュームだったがなんか最後は曖昧な感じで中途半端に終わった気が…
     読みやすくて面白いんだけど、なんかこう。。。
弥栄   忍者じゃないお隣さん。ええ子や…(*´ω`*)クッキー作成と熊とテレビ塔の足場崩壊が話のメイン。
     親子が似てる気がしたので育ちにはビックリ。
     →クリア後の選択肢開放の分岐w
     16代目を継ぐに当たり部活の友人の協力を得て育ての母を超えるというのは個人的な好みで良い話。
かぐや  怪盗のお嬢様。
     あてなさんが運命を信じないとかかぐやの逆を言ってるのがキーなのかな?
     ここで姉妹の過去が明かされるわけだがこういうのは聞くの辛いわ。で主人公呪いを盗む!とかマジイケメン
     →しかし別ルートで話題に出てたフィギュアスケートが原因かと思ってたが違った…
     宝石全部集めて伏線諸々回収したが、異世界あてなさんの怪盗姿がこのルートで一番良かったかなw
     エピローグで世界線の話?と思ったが現実世界で姉妹マラソンでエンド??
     
あてな  散々面影がとか言われてたから、孤児院の出ということ含めて主人公が消えたファントムの生まれ変わり
     とかなんだろうとか思ったが怪盗活動時に事故ってアレクレピオス使う世界線の話。
     ライターがハッピーエンドで終わったルートよりこっちを書きたかったんだろうなぁ。とすごく感じたw
     与吉が延々と語ってるのある意味で正論なのだが、ぬけぬけと主人公に語るような人物じゃないという点だけ違和感w
     街を買い取るのが与吉の最終目的だそうだが…恨みが原因なのね
     しっかりすべての伏線を全部回収してて良い終わり方でした。


エロはエロ可愛いけど加えて…
かぐやとあてなの3P用意してくれるの最高かよ!!
もう一方の蜜子的にも心底では憧れてた人とエッチできたってことで良かったのかしら?w
カリス先生に対しては虹夢は寛容だなぁ…とw
シャルとか孤児院の姉も攻略したかったですね、、、

楽しい時間を過ごせた良い作品でした。次も予約しますよ(*´ω`*)