ErogameScape -エロゲー批評空間-

kabugikoさんの夏色ラムネの長文感想

ユーザー
kabugiko
ゲーム
夏色ラムネ
ブランド
Carol Works
得点
67
参照数
953

一言コメント

このブランド全部持ってる&絵買いで新規購入。OPは必見。キャラ数多いのに主要メンバー全員の今と昔の立ち絵用意は頑張り過ぎである。ここでの点数は低いものの丁寧に作ってあるし、制作者の人々がやりたいこと(M向けゲームばっかり作ってたのでたまには違うのを作ってみたい)は分かるんですが…個人的にはエロ時にゴムはあるのに卑語はないのはイカンと思う。僕×では共通であれだけチ○ポ呼びあったのにさあ…(by主人公の名前)

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ライターさんのこだわりかピー音消すのにお金掛かるのか知らないけど、
ここまでエロに積極的なヒロインなのにあれとかそれとかで話を進めて卑語一切ないの会話が不自然すぎるでしょ。。

あとは他の方の感想と似た印象かな。。。

前作は未開封のまま積んでてボク×以来のプレイだが、塗りがかなり自分の好みに進化してて良い感じ。
ただ、なんか曲が3曲程度でローテしてる気がするし、オートで流してると選択肢が勝手に選択されてるのですが(;・∀・)
バックログジャンプないためこれがかなり苦痛。
まさか、これが主人公の周囲を無視した勝手な暴走を暗示しているとは誰が気づいていただろうか…(ヲィ

あと用意してある変顔がゲームの雰囲気にかなり合ってないですかね。
プレイ開始前からシステムボイスでウサギの声が聞こえた気がして確認したがキャラ一覧には存在しなかった…なんだ幻聴か。
あと、歩サラさんが男だと誤解されてた幼馴染キャラを同月発売内で2つもやっているのは何故かw


シナリオ通りとは言え、この帰ってきたばかりの主人公のワガママが暴走しすぎる感…
サヤ婆すら断ってるのに「店畳むのダメだ」とか主張してるのが、
都会の人が「自然は大事だから田舎は都会化せずにいろ」みたいな押し付け感がするのですが。
最終的に唐獅子団メンバーの本心は潰したくなかった風だけど、冷静に状況を判断できてる周囲に比べてなんだかなぁ。

七海   ロリ巨乳先生。オートで勝手に選択され一番最初にルート入り。一枚絵だと立ち絵より更に奇…巨乳化してませんかね・・・
     酒に酔って逆レイ…というこのブランドらしい展開でしたw
美咲   一人だけ駄菓子屋存続に積極的な良い子。絵も素晴らしい。だが、、、
     主人公が弥生との仲を無理矢理仲直りさせようとしててウザいレベル。本人たち含め「ちょっと待て」と言われてるのになんで?
     付き合い始めてからもデートそっちのけで、弥生と仲直りさせようとしておる。。。なんなんだコイツは(呆れ)
     他のみんなにも「お節介じゃね?」「空気嫁」と言われ、デート楽しんでる彼女の雰囲気ぶっ壊してまでやることなんですかねぇ。
     喧嘩の原因ェ…( ゚д゚)ポカーン その後解決早々祭りもそこそこに部屋に連れ込むとか主人公が酷い。直情過ぎ。
     なので、気を使ってる風な発言をやたら挟むのが嘘臭いです。
     サヤさんの息子に店が流行ってることを認めさせて終わってたが根本が解決してない…
     単純に後継ぐだけでは駄菓子屋は厳しいと思われ今後が心配である。美咲の絵は可愛く声も性格も合っててキャラとして良かった。
佳奈子  うむむ。電波系ヒロインですか。。。
     ルート入るのがムズい。分かりやすいキャラの選択肢のせいで全部同じ位置かと思い込まされてたわ。
     って、今度はヒロインの性格が変わった理由を知りたくて本人にいきなりぶっ込むとか、なんなんお前…(二回目
     オカルティックな話になるのか…想定外。お兄ちゃん呼びさせるためだけの展開にしてはリスクありすぎじゃないですかねぇ。。
     とか余計な心配してたが、家に泊めることについてばーちゃんあっさり認めてやがる…こういう大人はイカンでしょ。
     カナが消滅しかけて問題解決の手法は思った通りエロゲ的展開だったが…最後までそこそこ興味持って読み進められた話だった。
優希   またこの人ヒロインの秘密に踏み込もうとするんですね。「うるさいなあ」とか言われてんのにしつこすぎじゃないですか。。。
     てそのまま勢いだけで告白しとる…この展開なら許すわ(上から目線
     ここでもまたヒロインの悩みを勝手に幼なじみたちに相談しとる…離婚再婚とか勝手に踏み入って良い問題じゃないやろ。
     ヒロインに無断で母親との仲を取りまとめようとして「結果オーライだぜ」とかなんなのこいつ(三回目
弥生   秘密持ちキャラだが…主人公がヒロインを勉強ネタで小馬鹿にしすぎじゃね?
     子供たちの嫉妬話からの告白が急展開やな…ウジウジと「これが好きということか??」みたいな展開続くより100倍良いけど。
     ってそのままエロ直行。店番中にサヤ婆も客も居ないからといってひでぇw
     その後一回別れそうになるが、子供達を探しに行ってる間にサヤ婆が倒れ…留守宅でまたエロとかおかしいだろw
     ストーリーに無理にノルマの回数をねじ込もうとするからこうなる…(;・∀・)
     肝心の忘れてた記憶が…金魚。金魚?初エッチ後別れよう展開になるほど引っ張る話だったかな…
     重すぎるよりは良いよ?でも、これが他のヒロインとギクシャクする原因とかまでいくのは。。。

登場キャラは良かった(主人公除く)が、今までの作風からして応援したい人々的にはどうだったのだろうかが気になりすぎる。
こういうの多くのブランドが一度は失敗する道な気がしなくもない。まあ次回作もほぼ買いますけどね!

>問題はエロ。もっと他のブランドのゲームをやって、勉強してほしい。
と書いてる人がいたけど…自作の過去作で良いんじゃないですかね(小声)