体験版では元一発屋で所属先を潰された主人公の復讐心が強調されつつも、良い子しか出てこなくてこれどうするんだと思って二の足を踏んでたが…個人的には当たり。面白かった。結果的にどこを目指したのか分からなかったけどw
まとめると、テキストと絵と声と選択肢の多さは頑張っていたのに、結果的にどこを目指したのか分からなかったゲーム。
復讐系にしては、普通のアイドル育成ゲーみたいになってるし
陵辱ゲーにしては各1シーンしかない。作業ゲーにしては難易度が適当。
アイドル物にしては歌が1曲もないし。。。このジャンルでエロが薄くて卑語がないのに一番驚いたよ。
俺も99週まで頑張ったんだから、ハーレムエンド下さいよぉ><
マリヤ 面白いやん。穴だらけだけどw営業先とマネージャーがグルで寝取られそうになる展開。
純愛ゲーと思ってたら微塵も疑わないが、陵辱ゲーと認識してるせいでちょっとドキドキするなw
あっさりと陽動に引っ掛かってるとかお前らアホやん。が、売人を恐れてここで諦めましょうとかは妙にリアルw
まさかのキャラ作ってた系とは。
凛 そこそこ面白いやん。ベタベタだけどw狂ってたマネージャーが凛の母を襲う展開。
ヒロインが主人公のファン+父親の面影を求めてるため攻略はチョロイ系。
グループを結成してる他メンバーとのグダグダな絡みからドロドロした足の引っ張りあいがあるのかと思ったが、
そんなこともなく瞬殺されるチンピラの立ち絵を無駄に用意していた。。。
可憐 ツンデレお姫様。可愛いじゃないですかー。仕事にも熱心だし。
主人公がライバルに自分の立場を奪われる展開だが、結構ドキドキして面白かった。
特に悩む可憐の説得シーンが良かった。主人公が超まともで説得力あることを言っていた。。。
が、窃盗犯で相手が訴えてくるとか予想外だが、そもそもラブホに連れ込んでるのもダメでしょw
社長達が切り捨てようとするのをドラッグネタで無難に終わらせ真相は闇のままとは…社長達最後まで黒かったなぁ。
で、バッドで明らかになるのかと思ったが砂村さんが全部持ってっただけ。大川さんシロだし。
うぉー盗んだUSBとか単純に罠のままだったんでしょうか。気になりすぎる。
芽衣 芽衣とのやりとりが可憐と違ったツンデレで会話が面白いんですがw
アイドルになることを拒んでたのは、後ろめたさとタコプロ内イジメ。
痛ドルリボンさんの壁パンこえーからの再登場での切れっぷりと枕営業暴露辺りは面白かったが、
三下に襲わせるとかでなく、ちょっとひねってリボンにペニバンで掘らせるとかで良かったのに。
嶋野さん マジメ系ツンデレ。メガネが本体。あれ?まさかの陵辱なし優遇キャラ…( ゚д゚)ポカーン
社長 ドS系ツンデレ。実は昔からの主人公ファン。
コミュニケーション取ってるうちに私のことを女として見てと迫ってきますw親子丼あればなお良かった。
キャラが良くて個人的に途中で飽きることなくすごくシナリオ楽しめたけど、
全然宣伝がされて無くてかなり埋もれてた気がする勿体無い部分が多い作品でした。
あと、やっぱ卑語いるっしょーーー(叫び