予約買いしたものの激戦月に延期されたため前作同様未開封のままだったが値段と評価が値下がりしていくため慌ててこちらを開封。メーカーは「見栄えの良い絵と実力のある声優さえ充てがっとけば、シナリオ適当でもユーザーは勝手に買うんだろwww」って思ってるんじゃないですか?その通りですorz退屈なシナリオ30時間を耐えてオールクリア後に唖然とせざるを得ない。システムとOPとEDを含めた音楽は良かった。
残念ながら低評価にも納得の出来。
ボリュームは非常にあるので好きな声優さんがいるならお得かもしれない。最大の問題は文末に。
○シナリオ
テキストや会話にセンスが感じられずくどい。つまらなすぎてヤバイ。
学園に男一人の理由とか、モテモテハーレム展開になる理由とか、世界観とか設定は色々と考えたんだろうなー
と伝わるくらい凝ってるんだが、そもそもの文章力が足りてないため読んでて辛い。
典型的な「ライターは面白いと思って書いてる」パターン。
○キャラ
性格が破綻しているレベルで全員が痴女すぎて内面的な魅力に欠ける。
主人公ラブオーラが出てる日常シーンと、日常シーンから孕ませてくれと迫ってきて煩く感じるのは似てるようで違いますから。
次回予告みたいなメタ茶番も酷くバトルシーンにも爽快感が全然ない…
○声
声無しキャラにも声を割り当てて欲しかったところ。
それはまだ良いとしてもディアナの声が。。。元歌手の設定…え~~~嘘やろ(・・;
あとお目当ての秋野花さんも関西弁がヤバイ。主人公は「そのままでも良い」と言ってたがマジで標準語でお願いしたかった><
○主人公
ストーリー上都合の良い健忘症。ルーンの設定ミスですね。
○エロ
数はあるが絵が淡いのであんましエロくない。
真穂 幼馴染ってほどは繋がりがあったわけでもないのに、友ちゃん連呼がうざい。。。
イメチェン後の立ち絵用意等絵師は頑張ってるがシナリオが、、、
主人公が忘れてるお姉さんに憧れて髪を伸ばし始めたらしいがこれは伏線のままでルートの最後に数クリックで回収…雑じゃね。
山場は暗黒面を引き出されるネガティブ展開。突然そんなこと言われても困る。
くすはらさんのヤンデレ化だけほんのちょっと面白かったのは否定しないがw 購入者はそんなの期待してないと思うw
倒した後のパルティ姉弟を描いてみたりと頑張ってるつもりだとは思うんだが…別にここで要らないですよね。
ラストバトルで終わったかと思ったが、賢者の塔に誘われなぜか水無月に殴られ婚約指輪渡すためのデートして
エピローグの結婚式で終わり。…蛇足じゃね?その文量を妹ルートに活かすべきだった。。。
ディアナ 外人設定は良いとして、英語のイントネーションを厭味ったらしく訂正してくるのと、典型的な日本人が描く外人の
日本人イメージ(で会話してくるのが激しくうざい。歌手を休止した理由が声が出なくなったとかなら納得だが…
魔法のおかげで売れてたんでしょというイジメといなくなった母親のトラウマとを絡めた話でした。
突然二人で戦うことになり、全世界に中継?と共通や他ルートとの整合性が付かない展開となり、
歌が世界に拡散して記憶が戻った母親と再開してエンド。ひどいシナリオである。
沙夜 BL告白で参考にするために主人公のあそこを見せてから、突然の余命宣告…えー。
バトルの末八咫を水無月が引き受けて終了…プロットは良かったかもしれないと思ったルート。
水無月 まさかのエロ以外沙夜ルートと話完全一致とか。。。ありえん。
詩子 クロス始めたが1クリック(半裸一枚絵)で終わったことにちょっとワロタがその後に無駄な戦闘解説が存在。。。
それ以上にエロがフェラだけとか…客としてこれは切れて良いとこですよね!?
ヴィセ ヴィセ願望での夢のなかでのセックス…夢オチっすか。。。
理空 オナニー覗いて逆レイプ気味に襲われる展開。別ルートでの伏線ぽいのは特に深掘りされなかった。。
それより問題は…
ロリコンじゃないからチビルーンのエロはなくてもいい(一部の人は大激怒?)けど大ルーンもないとかどういうことなの!?
詩子も本番がなかったしFD出す気満々だったんじゃないかと疑われる。
まあ出ることは決してないんですがね!!!(ブランド死亡のため)