エロ濃いとのことで購入。主人公がモテすぎだが成長物語として不快な要素の一切ない王道のストーリーでこれはこれで良いんじゃないでしょうか。と思ってたが評価高くない理由は2周目に入ってから判明。。。エロは…なんか一枚絵になるとコッテリしてる感があるのと愛液が粘菌みたいなのと卑語無いのが個人的にマイナスでサブ全てにエロが用意されてるのと効果音はプラス。
共通部分が多いせいで個別ストーリーが間延びし大筋の展開も分かってるので2周目以降がだるいからか…
テンポはいいが強引な展開が多い。ただの一般人の騎士なのになぜ姫の騎士団に強引に勧誘されるのか納得しづらかったが、
主人公が初めてバックドラフト使った所や十兵衛戦、シルヴェリア戦と強敵との戦いの中で主人公が成長していく姿は良かった。
戦闘がちょっとあっさりし過ぎ。ロウの設定とか十兵衛の眼帯とかもうちょっと盛り上げに使えただろうに。。。
ユリナ 付き合うまではやっ。好意はずっと示されてたけど「これ以上好きにならせないで」とか言って嘆いてたので、
それなりに深い理由があるのかと思いきや…あんまり意味は無かった。
レミリア ポンコツツンデレ。噛ませっぽいが、最後までその印象は拭えず。
自分より弱い貴族に仕えるっていう終わりはどうなんだろうなぁ…
ミリィ 声がキツイ。なんというか騎士の声じゃなーい。
戦えるようになった後はもうちょっと凛々しくして欲しかった。
十兵衛戦で立ち向かおうとするも主人公が打ち勝つ運命線は結果的に変えられないし(;´Д`)
ユノの役割が分かったが、そういう役割なんだったらこの世界の人々が知らないのは変な気がした。
天音 おいおい。初デートの途中で部屋デートに切り替えってどっかで見たぞ…同じパターンかい。
別ルートで示されてた過去のトラウマを克服し覚醒するもののストーリー上の制約で柳生に勝てないし。。。
シルヴィ シルヴェリアがアーシェに勝つ展開もあったのね。立ち位置的にヒロインと思わなかったぞ…
ユノ まさかちょっとルートがあるとは。白も赤もあまり好みじゃ…
十兵衛 まさかちょっとルートがあるとはその2。ヴァリウス戦がちょっとストーリー変わって驚いた程度。
マリエル その3。専属メイドの話がもうちょっとあれば良かったのにー
日常シーン酔っ払いネタばっかしだったイメージ^^;
ハーレム感はあったけどイチャラブも少ないし、イチャラブのためにはフォーク型の普通のADVが良いってことですね。