買ったもののHPから醸しだされる自分に向いてなさそうな雰囲気に敬遠してたけどようやくプレイ。やっぱこういう展開かー以下ネタバレあり雑感
鬱とか重い展開向いてないので序盤の展開からこれ(自分的に)あかんやつや…と思いながらプレイ。
これ絶対深刻な過去があって、周囲が気を使ってくれてるパターンやないですか。ヤダー
出てくるモブがクズのオンパレードで、いじめ想像させるシーンが多いのとか学校の水道で体洗うとかマジ辛いんですけど…
やめて欲しいとは言えないけど豆腐メンタルにはキツイです。
先輩と言いかける同級生とか馴れ馴れしい先輩とか
ライターが伏線を隠す気ないのか、それとも見易いところに囮を置いてるのか難しい展開。
菜乃花を見えるのも一部…だけっぽいし、お化け騒ぎの翌日から登場してたし、
あと癖と言動から言って、菜乃花は主人公の母親とかこのかの生まれ変わりとかっぽいんだが…
菜乃花 思い込みの激しい主人公と扱いが可哀想過ぎるこのみを慮ってイライラしつつも花壇のシーンで泣けた。
主人公が精神的に未熟なのは分かるけど、でもやっぱ親の都合で…しようとすんのはアカンくて共感できない…
でも最後のエピローグはやり過ぎじゃないかな…歓喜の人もいるだろうけど個人的には無い。。。
雨音 くそ。またいじめから主人公のお節介で知らなくて良いことに踏み込んでしまった話ですか…
菜乃花ルートと異なりあっさりと彩奈を忘れられることにびっくりしつつも、
過去の話が出てきたり崖から落ちたり単なるプロット優先の展開だった…
花梨 ( ;∀;) イイハナシダッタナー…だがおい。主人公吹っ切りすぎやろ!!!w菜乃花もだが。。。
菜乃花ルートやってからだとあの深刻さは何だったんだと感じなくもない。
でも3話の中で一番前向きに〆られて良かった。
またクズモブか…と思ってたのでvsソフトボール部は意表をつかれますたw
このみ また孤立から開始かよ…なんでだよ!ライターは学生時代の谷の思い出っていじめとか孤立しか無いんかい…
花梨も共通であざを思わせぶりに使ってたし同じネタばかり勘弁して下さい。
でも菜乃花のおかげで吹っ切れてから初々しいカップルが描けてて良かった。すぐ終わったけど。
記憶が戻って伏線回収されて最後うるっときた。
彩奈 良い終わり方だったかな。全部を台無しにする以外にこういう終わりしか無いもんな…
登場人物みんな良い子ばかりで、それが故に悲しい話でした。
パラソルでこんな話(偏見)で良いのかな~と思ったけど、たまには良いかな。
あとインスト時にフォルダがharunoってなってて主人公の名前が晴だからすげー関係ありそうって思ってたのは全然関係無かったな…