せっかく作った作品に批評が付かないのは寂しいよね。俺が書いてやるぜーと安かったこともあり購入。シナリオゲーでもキャラゲーでもバカゲーでも萌えゲーでもイチャラブゲーでも抜きゲーでも友情や青春を描いた作品でも鬱グロゲーでも画集でもゲーム性があるわけでも熱いバトルものでも陵辱モノでも主人公がカッコイイ訳でもない作品。一番近いものはと聞かれたら…怪異バトルモノな気もするが上手く活かせていたとは言い難いし…以下偉そうなこと言ってなんですが
メーカーの人は売りを考えてから作品を作ったほうが良いと思う(ゴメンナサイ
異世界に隔離してるのに理由も特になく学園生活を無理にねじ込む必要あったんですかね。。。
怪異の世界に放り込まれたというのに人間界に似せた普通の街も出てくるとか何がしたかったのか分からない。
人外の娘が人間界に慣れてない感を出したいなら逆でしょ。
あと活かせないなら安易な女性苦手設定は止めた方が良いです。でも絶倫設定なんだよなぁ…
◯システムについて
クリック時のボイスカット等基本システムは実装。マウスジェスチャーもあるし便利(使ってないけど)。
選択肢が一つだけ「◯◯を選び」(他は「◯◯を選ぶ」と書いてあるのに)とか、スクリプトミスや音声ズレ、
会話中のチュパ音継続等不備は結構あるもののこれらはパッチで直るレベル…が、出るのは期待薄。。。
◯シナリオについて
怪異に対して特殊な力を与える精液を取り合う、イチャバタラブコメ(ちょっとシリアス)を目指したかったのかもしれないが、
純血対混血というストーリーの根幹が悪い意味で足を引っ張り話が微妙な重さになってるのと、
ストーリーの都合上いちいち敵の中に飛び込みやられる面々→ヒロインが陵辱挿入寸前までいきそうになる
→ご都合主義で回避(主人公覚醒など)と見せ方が下手なのが飽きを催し、
シナリオに集中しようとエロシーンを飛ばそうとするもスキップが他ゲーと異なりエンターキーなのもだるい。
不思議世界に巻き込まれた感出したいなら、最初にリセとの日常シーンを入れておけば良いのに。
あと共通は途中で分岐あるけど展開全部ほぼほぼ一緒。少し捻って下さい…
◯CGについて
塗りがかなーり古い気がするが一部良いCGもあったしSDは可愛かった…が
塗ってる時間が無かったように思えるので白黒のやつはイメージが悪いです。
あと、CGの使い方を豪勢にする(1~数クリックで切り替わる)くらいなら、
ハーレムにCG使うとか左下にカラスの絵切り貼って表示するくらいしてください。
あと使い回しのCGとは言えエロシーン1クリック1CG表示はやり過ぎ。
◯音について
フルプラにも関わらず主題歌はない。ただ音楽は結構良かったかな。
基本声は全部聞く派だが、このゲームは早々にギブして文章に目を通したらクリックする作業にし…たものの、
テキストが枠からはみ出ることがあるのが多々ありバックログを多用しなくてはならずかなり苦痛。
自分のPCのウィンドウ幅が狭いだけで開発の環境では起きてないのだろうか???
あと、セリフ量多いサブに声がないため他を聞いてると間が悪くなるのと、
日常会話がワンパでつまらなくて聞いてられなかったのと、文と音声がずれてる所があるのがきつい。
最後のは地味に来るね。。。これ。声優さんの演技は悪くないです。むしろ良い方。
◯エロシーンについて
回想は24ほど完備。
ただし上記の通りほとんどが十数クリック(下手したら数クリック)で終わるので実用性はお察し
(見たはずの回想シーンがない…と思ったら密かに次のページがあるので注意。これ気づかないでしょ)
あと全てのヒロインがキモモブに輪姦されそうになるので嫌な人は回避推奨(CGは無いケースが多いが愛撫や挿入直前までアリマス
◯個別について
リン 純血厨の怖い母上様に逆らう話(適当
戦う時にピンチになってそこをどう乗り越えるかがバトルの肝ですが、ライター自身が制約に苦しんでる感アリ
カルア 同上(純血厨の一族に逆らう話)白銀の過去経緯がちょっと分かる。
数クリックの間しか表示しない絵とか使うくらいなら、3人襲った場面とかで使えば良いのに
セツ 食べてるところばかり印象が残ってくどい。見た目ロリすぎるので全裸立ち絵要らない…
本来の姿でエッチして駆け足の展開で終了。過去の記憶も少しここで回収。
しかし攻略ヒロイン救うために他のヒロインと4Pして助けに行くお!…は賛否が分かれるところであろう。
リセ BAD 実践の房中術で鍛えられた処女って…おいおいここに来てまさかの最後までかよ!?
今までの3人が未遂だったから油断してたぜ…一応HAPPYぽく終わるが…
GOOD? こっちは未遂でエンド。まあ全部陵辱未遂はあるんですね/(^o^)\
ローズ ルートはなし。かませですね。分かってました。もうちょっと西欧設定活かしましょうよ…
一番エロシーンが優遇されてました(謎
人外を一人一回づつ選択して終わりかと思ったけどCGが全部開放されない…
そしてその後に試行錯誤しながら各ヒロインをずっと選択し続けるとトゥルー(?)でCG・回想コンプ。
エンドは10個ほどあるもののほぼ主人公が明るくこの世界で過ごしていこうエンドでした。
◯まとめ
システム面が現代風になった10年ほど前のゲーム。
(10年ほど前といえば、SLGと見せかけた某メーカーのADVを未だに積んでいる記憶が…じゅジュエル。。う、、頭が。
ラノベとして発表してから声とエロが付いたゲームを作りましたーと持って行くと売上が伸びたかもしれない。
自分の採点基準では決して高得点にはなりえない作品。
でもなぜか長文感想書いちゃえるダメな子補正の魅力アリ(まあHD容量空けたくなった時の再有力候補ですがry