評判良いので購入。前向きな人生送るため俺もちょっとバイト始めることにするか。と決意できるゲーム。共通も個別もニヤニヤが止まりません(*‘ω‘ *)後輩と幼馴染が特に最高だった。
既に明日も仕事な社会人だったわ。。。チクショー
主人公がかなりまともで超好感が持てる。他メーカーに輸出して欲しいレベル。
女性ばかりの職場にバイト決まるご都合主義だとありがちな話も、店長がホモとかではないちゃんとした理由で良かった…
ただ、この選択肢システム意味あるのかなぁ…共通で多く選択した子に分岐するわけでもなく一途で選ぶ必要あるなら意味ないような。。。
櫛無 元気が良くて可愛い。妹と3人で遊園地に行った後いきなり主人公のストーカーと化していたが可愛いは大正義w
早くも告白かと思ったが「お兄ちゃんって呼んでもいいですか?」だと!?
真宮ゆずさんのお兄ちゃん呼び最高ですよね!よね!しかも血が繋がってないのに!
普通に付き合いたてのカップル風で良い展開。謎シリアスもないし安心してニマニマ出来る(*゚∀゚)
みんなに打ち明けるところも普通で特に山場もなく終わったが仕事終わりの一日の最後にやるに最適なゲームだったわ。。。完。
奏絵 一途で不器用。純情だが芯を持ってる子。友達扱いされてるだけで照れるところは可愛い。
ただ「私といて楽しい?」って何度も聞かれるのは若干コミュ能力に問題ある気がするし、恋人になるには度量が必要。
予想通り嫉妬深さも出てくるし、パティシエへの情熱含めて一歩間違えればヤンデレとかになりそうな危うさも垣間見える。
主人公がかなりできた人間だったため良い感じの恋愛でイベ成功してたが、正直彼女にはしたくないタイプですかね。
やはり小さい方の音無が良いです(マテ
みなも エースな先輩。癒し系なまったり系巨乳かと思ったがそれだけじゃない良い誤算だった。
趣味とか打ち明けてくれない謎先輩雰囲気だったが急にあっさり付き合っておった…。願いが速攻叶うとか主人公幸運すぎやろ。。。
理由を結衣や奏絵の前で打ち明けてたが…うーむ。こんな人がリアルで居たら保護者的な気持ちで心配であるw
ここでも甘々な付き合いたて気分を良い感じで描けていて良い。遊園地のデートと言い甘々カップル過ぎて砂糖吐きそうな流れからの
伊織の嫉妬が話のメインだが、トラブルに対して鴇田さんがすごい大人だった。
伏せられてたみなもの働き出した理由とかは別に普通だった気もしたが、普通をきちんと描けてて貴重とも言える。
伊織 妹と張り合おうとする櫛無が面白い。ここはもうちょっと尺欲しいところw
ただ…妹が一途すぎて気が重い。実妹の萌えゲは個人的に合わないことを実感。バカゲ寄りならまだなんとか。。。
南京錠を付けてたりしてたが、バイト先の子たちにも受け入れられて終わり。
結衣 良い温度な感じの幼馴染。ファーストキスが店内での勢いだが、その後も着替え覗いて慌てるような関係が非常に微笑ましい。
付き合ってからも良い幼馴染の関係が良過ぎてめちゃ楽しい(*´∀`*)
なんでも起用にこなす子のやりたいこと探しがテーマっぽくはあるが、途中から結衣さんのテンションがおかしい。良い意味でw甘いw
そう言えば常連客に何かもらってたが、忘れた頃に実はエログッズでしたー即使用します!とかは酷かったけどw
ただ最後の一つ前の主人公の見た目だけイマイチじゃないですかね。。。前髪長すgry
奇をてらわず、日常をセンスよく楽しく描けてるのすごいと思いました。楽しかったです。