恋せよ乙女!
全編通して、楽しかった。
結奈が好きすぎて、このゲームに不満なんて見つかりません。恋は盲目というやつです。
・全体
ジャンルは珍しい「百合」で、男は一人も出てきません。
結構人を選ぶんじゃないかとは思うけど、百合趣味のある人にはかなりオススメできる作品。
・システム
カレンダーで一度見たイベントがもう一度見れるようになってます。
これで気になった場面を見直せるのでプレイ中ではお世話になりました。
・絵
少女漫画チックな絵というか、今風の萌え絵ではないので合わない人もいるかも。
個人的には、これはよくやった、としか言いようが無いです。こんな絵が大好きなんですよ。百合っぽさが滲み出てるというか・・・。
まず自分の目を引いたのも、黒髪で黒セーラーの美少女サチさんの淡いデザインで、ついでに「百合」って単語が出てきたためですし。
HPなんかもアニメの公式じゃないかと思える作りで魅力的でした。
・シナリオ
当初は絵にしか目が行ってなかったので、体験版は未プレイ。ですが、始めてからここまではまるとは思わなかった。マジで結奈ねえが可愛くて可愛くて、プラスで百合が付いてきたってかんじです。照れる結奈もかわいいよ結奈。
他の人の視点の時は結奈のことをなんて思ってるのかだけが気になりました。
人が出会いを通じて成長していく物語と言うのは総じて面白いもので。結奈ねえが周囲と打ち解けていく様子を見るのは至高の時でした。それが目当てで、結局休むことなくぶっ続けでプレイしてしまいました。こんなんなら俺も友達作っておけばよかった。
・キャラ
魅力的なキャラが多いですが、特に結奈ねえが可愛すぎて辛い。もうほんとに結婚して欲しいレベル。ポニテでクールで友達少なくて面倒見が良くて料理できて頭もいいなんて・・・。
・声
冒頭からのかわしまりのの姉ボイス。後は言わずとも分かるだろう。
他にも豪華な声優さんたちが勢揃いでしたが、一部だったのがちょっと残念。
・音楽
いかにも女子高って雰囲気なBGMで、自然と涙が出てきました。なんででしょうかね。
ちょっと曲数が少なかったように感じましたけど、あんまり気にならなかったです。
過去に起きた出来事から人との接触を避けるようになっていた少女と、屋上の百合霊と、その周辺の恋する乙女達の話でした。
こういうのを群青劇って言うんですかね?視点が変わるというのは結構楽しかった。
最後に言うと、
結奈ねえ結婚してくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!