ライターが違うというのをひしひしと感じる追加シナリオ
*この感想は新シナリオのネタバレを多分に含みます。
加えて、全体的に勢いに任せた支離滅裂の文章です。
追加された要素は少ないと理解しながら、手が伸びてしまったPC版。
感想としては、PS2版のが良かったな、というもの。
書きたいことは多々あるものの、まず初めに突っ込もう。
衆人環視(ゲームの客に)の中、セックスとか本当に半端ないよあんたら(笑)
いくら知らないとはいえさ。
麗華ルートなんて、お前らさっき時間が稼げたとか言ってたくせにそれかよ、とか。
強引にねじ込んだのだから仕方ないけれど。
BETシステムがなくなったのも個人的に痛い。
あのモード消滅によって、キャラクター紹介画面が見れなくなったのもさらに痛い。
しかもPDAシステムが意味不明。
PDAの形をして、クリックで見れるようにするなら、ルール以外も見れるようにしろと。
BETシステムなんて凝ったものがなくなったのだし。
さて、そろそろ追加シナリオについて軽く突っ込み。
選択肢後、追加シナリオに入ったときは驚いた。
手塚が声だけでなく口調すら変わったのである。
声については他キャラもかなり違和感を感じたけれど、追加収録なら止む無しだろう。
だが、キャラの口調や性格は徹底してほしかった。
特に違和感を感じたのは、御剣・手塚・高山の三名。
まず、御剣。
ヘタレ度が格段に増した気がする。
他ルートで武器を持つことに躊躇する描写があったのか?
このルートでは何故か武器を持つことに躊躇を見せる。
麗華ルートでは、手塚に「お前なら撃てるかもしれねぇな」とまで言わせた御剣だが、
武器を持つことも躊躇するほどのヘタレだったか。
他人を殺して自分が生き残ろうとはしないけれど、妙な正義感に凝り固まった男ではなかったはずだ。
撃つのに戸惑っても、持つことに戸惑うとは思えない。
他ルートではサブマシンガンで威嚇射撃しようとするような男ですよ?
ついでに言えば、セリフ回しと思考がテンプレート主人公になったのが残念。
他キャラとの絡みでも幾つも違和感を感じたけれど省略。
次、手塚
何だろう、あのいい人演じている最中ですよ?みたいなセリフ。
選択肢の前後は、丁度手塚の登場シーンなのだが、だからこそ違いが目立つ。
手塚はあくまで荒い口調で、別に悪人みたいな口調でも実は善人というスタンスだった。
はずが、新シナリオに入ると『善人装ってますよ』という手塚になる。
言っている意味が分からないと思うけれど、やった人ならきっと分かるはず。
次に高山
妙に協力的すぎる高山。
不気味。
主人公一行「おい、joker欲しかったら、残り時間いっぱいまで協力しろよな!」
他ルートの高山の性格を考えると了承するとは思いづらいんだが……?
他、麗華・かりんに強い違和感。
最後に展開。
いくらなんでも、スミスが手塚に与えた情報は行きすぎ。
既にゲームとしての体裁すら壊している。
はっきりいって、あんなのありならゲームマスターなんて必要ない。
ついでに高山があの瞬間PDAを投げ渡したりしないのも、不思議。
さらに渚の最後の行動。
あんな馬鹿な結末あるか。
PDA取りにいくなら銃くらい奪っておけよと。
で、さらにぶっちゃけて突っ込み。
ライターは馬鹿なの?
なんであそこでバッドエンドにするの?
なぜ他のルートで強引にハッピーにしたと思ってるんだ……と。
最終ルートなんてご都合主義のオンパレードでハッピーにしたってのに。
分かるよ、他のルートで御剣って不自然なまでにハッピーだからバッドな展開作ったら
新鮮なんじゃね?とか思っちゃったのは。
分かるよ、美化して感動の別れを演出してから殺せば、どうやっても感動話になるのは。
だからって、このシナリオでやるなと。
唯一の追加シナリオがバッドエンドとかどんなギャグだ。後味が悪いことこの上ない。
このシナリオならバッドなんて誰だって作れるのだから、どうやってハッピーにするかが
ライターの腕の見せ所だろうに……。
そしてこのルートの後日談……。
どうせ、かりんの立ち直りを描いて『私は頑張っていくよ』エンドだろ、とか思ってたら本当にくるとは…。
なんというか。
この業界にいる普通のライター達なら大抵こういうシナリオにするだろうなーとか思った。
良く言えばノーマル。悪く言えば平凡。
俺は、御剣とかりんとかれんの後日談を期待してたんだけどなー……。
買う必要なかったなー…。
PS2版のBETシステムで主人公賭けてれば余裕じゃんとか笑ってたんだから、
やるならPS2版でやってくれよなー…。
セリフ回しも急に微妙だったなー…。
無駄ゼリフが増えたというか、回りくどくなったというか。
キャラクターの性格が総じて都合の良いものだったのもちょっと。
都合の良い部分だけ掬ったような性格になった感じを受けた。
つまりは、キャラクターに深みがない。
もういいや。PC版は黒歴史としてPS2版を残しとこう。
……滅茶苦茶酷評したなー。これで『ライター同じだよ』とか言われたら困るなー。
追加シナリオがショックすぎて妙なテンションのままの感想となってしまった。
はぁ…。
他ルートは文句ないので、78。
特に第1と第3ルートが気に入ってる。