ErogameScape -エロゲー批評空間-

jyukai0016さんのそれは舞い散る桜のように -Re:BIRTH-の長文感想

ユーザー
jyukai0016
ゲーム
それは舞い散る桜のように -Re:BIRTH-
ブランド
Navel
得点
75
参照数
776

一言コメント

20年前と考えたら十分な気がするけどシナリオ加筆なしで出してくるとは思わなかった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 原作未プレイだが、名前は知ってたし未完成っぽく言われてたのも知ってた。
 リメイクが出ると聞いてシナリオを足して真の完全版にして続編に繋げるのかと思いきや、テキストはそのままと聞いて驚きつつも購入。キャラのやり取りは面白いし、楽しくやれたけど個別ルートは物足りない。

〇シナリオ
 くっつくまでの展開は別によくある感じだけど、記憶失って、思い出してEDの流れに最初はかなり驚いた。記憶失う流れや理屈もよくわからんし、記憶戻るのもロリの謎パワーで大した補足もなくEDに突入するし、そもそも主人公の努力とか関係ない次元の話なのではこれ。
 主人公の正体とかは察してねって感じなんだろうけど、もうちょっと説明とか記憶戻るまでにワンクッション挟むとか出来たのではと思う。個別は全部同じ展開なんだけど、星崎希望は丁寧で他は短めにあっさり終わる展開は昔のエロゲだなーと懐かしくなった。

〇キャラ
 ヒロインもサブヒロインも可愛くて面白い。好きなのは小町とかぐらかな。かぐらは完全版ではルート追加されたらしいけどこのリメイク版ではなくて残念。山彦も良いポジションだったんだけど、もっとシナリオに関わるかと思ったら本当にただの親友ポジションで終わったな。あと和人だけは受け付けなかった。性格もだけど声がなんか嫌だった。

〇エッチシーン
 全く期待してなかったけど、青葉がベッドで触ってくるところとかシーンに入る前が最高に良かった。予想外。

〇続編
 CFで続編のための集金してたので情報見ると、今作のロリ組の成長後、主人公は和人なんだろうけど、これ面白いのか?和人の性格とかに魅力を全く感じなかったので、続編で主人公になって性格ががらりと変わらない限りはあんまりな気がするが。まぁCFなんだから期待して投資した人が満足すれば十分だろうし、20年待ったファンの思い入れは全然違うだろうから自分はその評判で一般販売の時に考えるけども。

 点数は75点で。20年前にやれば評価はまた違ったと思うけど、この令和の時代にやるとうーんと思う部分がどうしても多い。昔のエロゲーの傑作って感じ。