3rdEye作品初プレイ
久しぶりにバトルもの作品をプレイしましたが良い作品でした。ダブル主人公による物語構成が
しっかりしていてプレイしやすかったです。あと個人的に味方側にウザいキャラがいないってのも
プレイしやすかった理由の一つかなw
あと所々で武術の用語が出てくるのも個人的によかったと思う点です。戦闘シーンにおける体術の
描写がしっかりしてたのでこの作品のライターさんは武の知識をある程度お持ちだと推測できます。
バトルもの作品においてはすごく大事なことだと思うのでこれはポイント高いです。武術の呼吸法の
一つである「息吹」なんて普通の人は知らないだろうし
それと絵がすごく綺麗でかつ魅力的なキャラが多かったのも良い部分です。主人公の陽斗が序盤は
少しイラつきますが成長していくにつれ熱いキャラになっていきます。センリは最後までカッコよかったw
主人公が魅力的なのはバトルものとして必須条件だと思うのでこれは嬉しい。ヒロイン達も可愛い子
ばかりだし熱い信念を持つ子もいてみんな魅力的でした。
ただ、気になる点もあって戦闘シーンは必殺技といったものがなく論理的にというか割とおとなしめな
感じで進んでいくので、もう少し派手でもよかったかな。決してつまんなくはないけど
あと敵キャラに全く魅力がない。特にルゥがめちゃくちゃウゼえw確かに敵キャラなので悪い奴として
振る舞うことは間違いじゃないけど、共感できる部分やドラマがあったりしないと少し物足りなく感じます。
戌亥や灯夜もその辺の魅力がゼロだったのでそこがちょっと残念
総評としてはバトルものとして良い作品だったので満足です。3rdEyeさんの今後にも注目していきたい。
次は幻創のイデアをやりたいと思ってます