いくらのぷちぷちがよかった
作品のHPは全く見ていなかったので、ハーレムルートの続きというのは予想外だった。てっきり個別ルートのアフターストーリーを最初に選択するのかと思っていたが。でも、プレイしてみるとなかなかしっくりくる。
個別ルートに入っても要所要所で共通のストーリーが挿入されているわけで、サクサク進めることができたのは良かった。個人的にはすみの「いくらのぷちぷちがよかった」に癒やされた。そこだけ毎回スキップを止めて聞いた。
相変わらず主人公に対しては全く好感が持てないものの(むしろ嫌悪感)、本編以上にすみには癒やされた(本編ではこはく推しではあったが)。ただ、いくら主人公を好きだからって自分の部屋に兄の写真をデカデカと貼るのはドン引きですw
すみの無邪気さというかあどけなさは癒やしになる反面、ついついいじめたくなってしまう。