ErogameScape -エロゲー批評空間-

jamy101さんの春季限定ポコ・ア・ポコ!の長文感想

ユーザー
jamy101
ゲーム
春季限定ポコ・ア・ポコ!
ブランド
ALcotハニカム
得点
82
参照数
237

一言コメント

短めだけど良質のシナリオ。キャラクターもかわいい。シリアスなテーマもありつつ,重苦しくなり過ぎない描写が秀逸。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ミドルプライス応分のシナリオ量。
このくらいのシナリオ量だと,満足な描写ができないゲームが多いなか,しっかり物語を書ききっているいい作品だと思う。
応分であるから文句はないけれども,あと千円上積みして先輩ルートがあっても……

春花の死をいかにして乗り越えるか,という下手なライターに任せると重苦しくなりすぎて,豆腐メンタルの自分には投げ出したくなってしまうようなテーマでも,上手に書いてあり,最後までくもなく読み進めることができました。
桜,藍,多々良先輩の軽妙なやり取りがキーだと思われます。

桜はよくありがちな,イライラさせるだけの無気力系キャラとは違い,よく練られています。
藍も,いちいち絡んでくるのに,煩わしく感じないところ,描写のバランスが感じられるところです。ただ,藍ルートの父親のことはしっくりこなかった。
まぁ,彼方の実母の手術費用を工面して大変なことになったというのは,致し方ない事情とも言えるけれども,あぁも彼方と藍にしたことを悪びれないで悪態をついてケロっとしているのはなんだかスッキリしません。
夏海も,ツンツンしすぎない,良い感じでした。ひとつ突付くとすれば,カップルになったあとの描写がちょっと不足だったかも。エピローグの後にちょっとした日常系のやり取りがあったりしたら,文句なしの出来栄えでした。
主人公も,才能に驕らずきちんと努力もするタイプなので,あんまり鼻につく感じはなかったです(ただ,最初から才能があるというのが嫌という人には向かないかも)。努力して壁を乗り越えるというところも好感触です。

OPテーマについては,かなり好み。

システム面に関しても,いつものALcot。バックログからクイックジャンプできるのは,非常に便利。セーブするとシナリオのサブタイトルがきっちり入るのも好感触です。戯画エンジンのように,シナリオ一覧が出てくれると文句もないのですが,クイックジャンプできるので,まぁそこまでの高望みはしてはいけないかなと。