ErogameScape -エロゲー批評空間-

isuponさんの魔法少女リィ -淫魔の試練場-の長文感想

ユーザー
isupon
ゲーム
魔法少女リィ -淫魔の試練場-
ブランド
ルナソフト
得点
75
参照数
2478

一言コメント

2kでこれはコスパいい。ストーリーは当然うんこだが戦闘は割と楽しめる。長文感想は独断と偏見による攻略法。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

だがしかしHシーンもおまけ程度である
シナリオ1、Hシーン10、戦闘89くらいの割合のゲーム

あのイケメンワカメは一体誰が得するんでしょうか
使い魔とかオナヌーでいいじゃん何なのあのワカメ、いつの間にか純愛になっててワロタ

ノーマルのみクリアした感想+独断と偏見による攻略法
・1周じゃ本50冊はちょっと辛い。ボスをS&Lでドロップ吟味するとちょっとは楽に。ボスが落とす本の数は0~3個

・全体魔法を使えるようになってからが本番、魔砲少女になる。焼き払えー!

・HP・MP自動回復+MP消費軽減を付けると回復アイテムとかゴミになる

・アーティファクト強すぎ。これは強化+10安定

・ステータスはひたすらINT・VIT・MNDでいいと思う。と言うのも、
  ・STRを上げても別に殴らないから意味がない。HPは増えるけど上昇率はVITと同じ
  ・DEXを上げても魔法がそもそも必中(?)だからゴミ。SPDは上がるがそれだけなので、SPDだけパッシブで上げた方が効率がいい
  ・AGIは完全にゴミステータス。全く避けない。SPDは(ry
  ・SPDに振らなくてもDEX・AGIを超上昇させる鬼アーティファクトがあるため何とかなったりもする
  ・よってVIT・MNDをひたすら上げて被ダメを抑え、HP・MPを増やしてターンごとの自動回復量を底上げするとアイテムいらず
  ・とりあえずステータスで最も重要なものはDEF・MDEF・SPDの3つ。硬くて速ければ何とかなる

・金使い魔はセクロスする前にS&Lで吟味するといいかも。全体物理攻撃+MP回復+魔法攻撃と言う恐ろしく便利なペットが出来た
 最終的には金ペットより青ペットのがいいかも?全体物理+何か好きな補助、のがペットの行動を縛れて効率的かもしれない

・すぐにアイテム一杯になるから宿屋の子をレイポさせたら本でインベントリ拡張した方が便利

・各階層のボスは雑魚戦を15~20回くらいすると復活する。アーティファクトと本を高確率で落とすから定期的に全ボス倒した方がいいかも。
 その際はS&Lでドロップ吟味すると本ざっくざっく

・そんなことしなくてもLv28もあればラスボス楽勝。補助魔法とかクイックムーブだけでいい気がする。どうせスグ消えるし
 SPDを落とされた時にクイックで上げてやる程度に考えればいいんじゃないでしょうかね

・2周目を考えてる人はきっちり全身アーティファクトで固めて最低でもLv30にはしておきましょう
 でないと開始早々に雑魚で死ぬ、アリスより強いとか笑えない

とまぁ色々と書いたけどまだ2周目を終えてない人間の考えなので別にこれが正しいってわけじゃないと思うますはい
ただこれ安い割には楽しめるのでお勧め
今月はバルドスカイにリベリオンがあるから財布の余裕がーって人にはいいかも