ErogameScape -エロゲー批評空間-

isumiさんのあの、素晴らしい をもう一度/再装版の長文感想

ユーザー
isumi
ゲーム
あの、素晴らしい をもう一度/再装版
ブランド
自転車創業
得点
75
参照数
1830

一言コメント

幸せなアンハッピーED

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

正確にはプレイ時間5時間30分、プレイ回数50回
プレイ時間に対してプレイ回数がべらぼうに多いのは、終盤の方でぐるぐるぐるぐるしていたからです。
やーまさかあれを使うとは思いもよりませんでしたよ。(めんどくさいからって飛ばしてちゃ駄目だね)
それだけに解けた時の感動はひとしおでした!

『LOST COLORS』でここのゲームにはまった人間ですが、単純にストーリーだけ見るなら本作が一番好きです。
ED後の衝撃と言ったら……!おぉそうだったのねーと驚きました。
またトゥルーEDもロスカラと比べてしこりが残らなかったのも良かったです。
あっちはあっちで好きなんですけど、本作の方が幸せなアンハッピーEDといった印象でこっちとしても納得のいくEDでした。
それに対して謎解きの方は、悪くはないけど……といったところでしょうか。
どちらかというと今回は謎解き<ストーリー性かなと思います。
おなじみのANOSを手に入れるまでが長く、謎解きは?謎解きはまだなの!?とかなり焦らされました。
また難易度も低めで、謎解きよりむしろ選択肢の方で何度も引っかかりました。
(終盤のとある場面は何十回と引っかかりましたけどね。謎解きの方で引っかかったのはそれくらい)

ストーリーだけ見れば本作が一番なんですけど、謎解き部分がイマイチだったので75点で。
完全なハッピーEDで終わらないもののストーリーはとてもいいので、読むだけのノベルに飽きた人は手を出してみてもいいかもしれませんよ!
謎解き部分は易しめなので初めてここの作品をプレイする人にお勧めです。

以下、ネタばれ感想(これからプレイする可能性のある人は見ては駄目。僅かながら楽しみをぶち壊す恐れがあります)





































剣のところは今までの癖でずーっと10分くらい画面を眺めていました。絶対剣が流れてくると思っていたのに……。
スイッチのところは時間測るやつだーと身構えていたのですが、無くて一安心。ロスカラで一番苦手だったんですよね、あれ。
ただ無きゃ無いで寂しい気もします。

キャラの感想ってほどでもないですが、ミレイユ姫にはちょっとびっくり。
現在→過去→現在でガラッと印象が変わりました。
過去ストーリーといえば、あのキャラがかなり不快でしたね。
こんなのが世界を救う勇者なのかよ!?と。

トゥルーEDを無事迎えたわけですが、本当にこれで終わりなのか??と少し心配。
皆のことも解決したし終了確認画面も見ましたが、「過去」は使ったのに「これから」を使ってないのが気になります。

ところで「 」に入る言葉は何なのでしょうか?
思いつく中で一番しっくりくるのは「世界」なのですが、果てさて……???