(GiveUp) もういやぁ……
地元の祖父にて初回限定版(店舗特典?のドラマCD付き)を980円で購入。
ここでの評価を見て別の意味でわくわくしてしまったのですが、正直980円でも高いと思えるほどの作品でした。
もう耐えられません。何がってハングアップですよ……。
私のパソコンと相性が悪いのか、ロードを行うたびに高確率でハングアップします。
1プレイにつき2回ロードが成功するのは稀で、毎回ロード→ハングアップ→再起動地獄でした。
それでもそれに耐えて空を攻略したのですが、シナリオは最近のフリーゲームよりも低レベルでヒロインはうざいのが多く、ハングアップに耐えてまでオールクリアーする価値はないと判断しギブアップ。
バグを抱えていても面白ければ耐えてプレイしますが、本作にはそこまでの魅力はありません。
これに時間をかけるくらいなら他の作品をプレイした方が精神的にも良いと思われます。
ヒロインは予想していたとはいえ空がダメでした。うざいのなんのって。
元々幼馴染キャラが苦手というのもありますが、空はそれに加えて泣き虫という属性も持ち合わせているのでプレイ中にイライライライラさせられました。
他のヒロインに対する嫉妬も鬱陶しい。お前と付き合っているわけじゃないんだから、誰と話してもいいだろーがぁ!!!!
ホントに彼女、学生なんでしょうか。聞き分けのない子供を相手している気分でした。
声も空のウザさに拍車をかけていましたね。名前を見ると実力のある方なのでしょうが……。
またありすも義理の妹にしてはよそよそしく、おどおどしてはっきりしない態度にイライラしました。
必要以上にべったりな妹キャラは苦手ですが、ここまでよそよそしいのも不自然。
他のヒロインも私の好きな属性持ちの朔音は天然ボケと見せかけておかしな子だし(そういえば最近は食べ物に固執するキャラってとんと見なくなりましたね)、りえるは空気だし、望愛は唯一まともなキャラだけど攻略する気は起こりません。
まー空に比べたらこの3人はマシなんですけどね。序盤から登場回数の多いヒロインがウザいというのはかなりきついです。
グラフィックは…………ノーコメント。
誰が見ても分かるくらいCGに池上茜さんは関わっていません。
OHPにあるCGはまだマシな方で、ゲーム中には立ち絵と別人!?と思われるものがわんさか存在しています。
というかCGを担当した方、池上茜さんの絵に似せる気なかったでしょ。最低限似せる努力はしましょうや。
とは言うものの、池上さんが担当した(と思われる)立ち絵の方もあまり褒められたものではないんですけどね。
顔は可愛いのですが、体の部分にぎこちなさ……違和感があります。体と手のバランスがあってなかったり。
地雷と知って購入したのに文句言うなんて……と思われるかもしれませんが、予想していたよりもひどかったのでこんな感想になってしまいました。
不快にさせてしまったらすいません。でもこれが私の本心です。
ワゴン品としてなるべく発売したような作品。ロード時のハングアップなどありとあらゆるところが商業レベルには達していません。
点数は立ち絵とEDに免じて15点。
980円で購入したためこの点数ですが、フルプライスで買っていたら確実に0点付けていましたよ。
物売るってレベルじゃねーぞ。