ErogameScape -エロゲー批評空間-

isonさんのMemories Off for Windowsの長文感想

ユーザー
ison
ゲーム
Memories Off for Windows
ブランド
KID
得点
40
参照数
24

一言コメント

作品の要になるであろう部分が不十分に感じられたので

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

個人的に合わなかったポイントが1つ。
智也の彩花に対する想いがあまり伝わってこなかったこと。
智也にとって彩花とはどれだけ大きな存在だったかが、読み手の自分には計れなかった感じ。
心理描写は十分なされているとは思うんだけどね。
やっぱり、例の事故で負った精神的苦痛がマシになった数年後から物語が始まっちゃってるから、共通√が相対的に明るめの雰囲気で進んでいくのがダメだったのかな。智也の感じている痛みが、理解はできるんだけど腑に落ちないっていうか。
仮に、彩花の生前から物語がスタート、彩花との学校生活が楽しくて、彼女の事故で絶望して、唯笑の献身的な支えがあって、そこから段々と立ち直ってきて……みたいに、時系列順に緩やかに描いていく展開の仕方だったら没入できたかも。
『〜それから〜』が似たような手法だったこともあってね。冒頭でショッキングなことがあって、傍にいなくなって初めて彼女の存在の心強さに気付いて、ひとり悲しみに暮れる……ああいった流れが好み。

ということで、作品の根幹となる部分で躓いたんで、唯笑√やみなも√など「彩花の死」が大きく関係してくる話にものめり込めなかったよ。トホホ。
詩音√・かおる√は山場がなくて地味だし、小夜美√は爆速で終わるし……
魅力的なコンセプト/一部の音楽(「Eternity」「this may be the last time we can meet」)が良かったんで、及第点にギリギリ至らないくらいの評価になるかな。