期待以上の作品だった
本作品では、辻堂さんの純愛ロードでヒロインだった3人のアフタールートに加えて人気キャラ(らしい)である梓とよい子のルートが収録された作品である。
とりあえず、前作の感想として主人公の言動が普通(善人)すぎて萎えるときがあったと言っておきたい。
ヒロイン・サブキャラに関しては魅力的で、キャラ同士の掛け合いも読んでて面白かったが、主人公が普通(偽善的)な言動しかしないせいで冷めてしまう場面が目立った。
その為、まじこいと比べると2、3歩劣る作品だなという感想を抱いた。
しかし、本作品ではその点が気にならなくなった。
これはどういうことかというと、主人公の性格は変わっておらず”皆仲良くしよう”発言もしているが、前作と違い、不良に関して一定以上の理解を示すようになっていた。
これはアフタールートだけでなく、梓・よい子ルートにも言えることで、具体的に言うと、新キャラの水戸が初対面で他の人と喧嘩(一応正当防衛)し、主人公がそれを目撃するシーンがあるが、喧嘩に関して特にコメントはなく逆にそれを認め、その後も友達として接し続けている。
このことから、相手を認めつつ自分の意見をもっている男に変わったように思えるが、前作から間を開けずプレイすると違和感を感じるかも知れないので、好ましく思わない人もいるかもしれないとも思った。
以下、各ルートの感想
梓
あずにゃんって呼んで欲しいな♥
呼ぶよーーーーーあずにゃんって呼ぶよーーーーーー
いやー、可愛いっすね!前作でも可愛いと思ってたけど、今作の甘えてくるあずにゃんはヤバイ。ニヤニヤが止まらん!
肝心の内容も前作で気になってた過去話だから面白くて最高ー!
ボリューム満点!可愛さ満点!で満足でした!
よい子
元湘南最強を名乗っていた総災天さんってどれくらい強いの?
前作では大を助ける立場にあったせいで、敵だった辻堂・腰越とは基本的に争いませんでした。
最初のほうで恋奈の下についたこともあり、総災天さんそんなに強くないんじゃね?と思っておりました。
本ルートでは、まず彼女の強さにびっくりします。というか納得します。
がっつり戦ったわけではないのですが、今までの内容を踏まえた戦い方をするのでかっこ良いです。
ただ、最後のほうで見せ場がなく終わってしまったのは残念かなと思いました。
とりあえず、大くんが頑張るルートです!!
アフターシナリオ
一言で言うとただのおまけです。
3人とも内容が短すぎ&途中で終わる。
まじこいみたいに続けたいから、中途半端なところで終わってるんじゃないだろうか。
内容が短いのは別にいいんだけど、せめてオチをつけて終わらせて欲しかった。
最終ルート
本作品で出てきたキャラクターの総出演&総バトル。
いわゆるまじこいのリュウゼツランルート。
前作にはこういうルートなかったから、作ってくれたのは嬉しかった。
正直まじこいなみに面白くできており、満足いく内容に仕上がっている。
ただ、最後のバトルもまじこいみたいに出来ており、そこが残念だったかなと思っている(インフレいくない)。
総評
梓>最終>よい子>>>>>アフター
かな。
ミドルプライスでの発売ということもあり、全体的には満足のいく作品だと思う。
とりあえず、前作を最後までプレイした人にはおすすめしたい。
特にあずにゃんが可愛いと思っていた人は、絶対にやって損はないぞ!